2025年 05月 06日
世の中では「連休最終日」
今日は火曜日ですが、振替休日とやらで今日もお休みのようです。5月の3日土曜日の振替休日かと思ったら、5月4日というもともとは休日ではなかった日が3日の憲法記念日と5日のこどもの日にはさまれていて不憫だということで、無理やりみどりの日という休みにでっち上げた日が日曜日だったということで、その日の振替休日が今日の休みということだそうです。まあ、国民の大多数の方はそんなことはどうでもよくて、今日は休みだから休みなのだと思っているのではないかと思っていらっしゃるのだろうと思いますが、今日だって休みではなく働いておられる方もたくさんいらっしゃるはずです。









というわけで、今朝はどんよりと開けてきました。

東の空の低いところは赤みがさしていたり、明るくなったりしているのですが、すっきりと快晴ということにはなりませんでした。
レーダーではほとんど雲がないのですが、薄い雲が空を覆っているということなのでしょうね。

もう「春」なので、雲がなくても放射冷却で冷えるということにはなりません。

朝から、軽く10℃越えの札幌です。
窓を開けると、庭の片隅に小さな黄色い花が見えます。今年最初のヤマブキの花のようです。

さすがに暖かくなってきたので、我が家の庭も冬モードから夏モードへと変換しました。
除雪の道具をガレージにしまって、庭の塀をガレージから出しました。
気温は高めで、風もあまりないので、さすがに汗をかく仕事になりました。
最高気温は昨日よりは低かったものの、17℃は越えました。

日差しは昨日に比べると、かなり少なめでしたので、暑さもそれほどではありませんでした。

昨日の夜から今朝にかけては、あまり気温が下がらなかったのですが、今日は夜になってちょっと下がってきました。

釧路沖の太平洋には雲がありますが、こちら側にはほとんど雲はありません。

このところの不安定な天気を考えると、明日はどういう天気になるのかよくわかりません。
午後の西日にあたって、モクレンとレンギョウは真っ盛りでした。

春には違いありません。
by STOCHINAI
| 2025-05-06 21:07
| 札幌・北海道
|
Comments(0)