5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

5月6日のtwitter

5月6日のtwitter_c0025115_21064838.jpg

2025年05月06日(火)10 tweets

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【商業化するのは危険すぎるという判断か】OpenAIが営利化断念「人知超え」技術急進に内外が求めたブレーキ - 日経 nikkei.com/article/DGXZQO… AIは日進月歩で性能が高まり、兵器やサイバー攻撃への転用、制御不能になるといったリスクを抱え、社内外の警戒を背景に非営利部門が経営陣に歯止めをかけた。

posted at 20:20:31

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【学生に渡した資料に学生に見えない形で情報が埋め込まれていた】AIに課題を書かせると資料にない内容を出力――慶應大のAI対策が話題に 狙いを聞いた-ITmedia AI+ itmedia.co.jp/aiplus/article… 学生がそれをAIに解読させると明示的に書かれていない情報が出力され、AIを使ったことが発覚するトラップ。

posted at 20:05:17

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【AIの吐き出したコードのチェックは誰がする?】プログラミングを学んでもムダに…最新データでわかった「AIに奪われた仕事」「最大の犠牲者」とは 同じ業界でも"職種"で明暗が分かれる結果に… president.jp/articles/-/943… 平気でウソをつくAIの出してきたコードの正しさを誰が判断するのか?

posted at 19:53:39

11時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【かの大統領は毎日ニュースになることだけを考えてバカな話題を提供しているだけなので】『ゴジラ-1.0』に関税!?トランプ大統領にデープ・スペクター氏は反論、米国の映画製作支援はどうすべきなのか j-cast.com/2025/05/065040… 我々はそのアホな言動にいちいち反応しないのが正しいのではないか?

posted at 19:41:29

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【素人の投稿ではない】トランプ大統領、教皇姿のAI画像は「冗談」「制作には関与せず」 newsweekjapan.jp/stories/world/… 「世界一の大国」の大統領には言ってはいけない冗談があることを理解して欲しい。自分が制作に関与していようがいまいが、それをネタに遊んでいい立場じゃないことが理解できないのか?

posted at 16:14:25

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【AIの鑑定は現時点ではそれほどの信頼性を得ていない】失われたゴッホか、贋作か? AIが導いた結論とは wired.jp/article/is-tha… ゴッホの作品に見えなくて、ファン・ゴッホのサインがなくて、AIにもゴッホではないと判定されたら、いくら市場が望んでも、それがゴッホである可能性は限りなく低い。

posted at 16:00:46

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【孤独死=老人は「都市伝説」】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつかひとりぼっちで死ぬんだ」(withnews)news.yahoo.co.jp/articles/5d78a… 自宅で亡くなった一人暮らしのうち、15~64歳は約23.7%。3万7227人のうち8826人が、現役世代。地域社会はかなり前から壊れている。

posted at 15:48:55

15時間前

TOCHINAI Shin@5goukan

【パン1枚とご飯1膳が同じ価格ならどっちを食べる?】米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 j-cast.com/2025/05/065040… コシヒカリの茶わん1杯の価格は約57円で、4枚切り食パン1枚の約48円、6枚切り食パン1枚の約32円を上回った。

posted at 15:41:50


by stochinai | 2025-05-07 07:38 | コンピューター・ネット | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai