5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

涼しくなっても次々に咲く花

 朝、カーテンを開くと、オオデマリの花がだいぶ白くなってきているのがわかりました。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21050639.jpg

 フジの花も遠目にも色づいているのがわかります。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21053687.jpg

 空は厚い雲に覆われた朝でした。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21061960.jpg

 朝の気温も落ち着いてきています。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21072772.jpg

 庭に出てみると、札幌市の降水記録はなかったものの、東区ではそれなりに降った形跡がしっかりと残っていました。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21084539.jpg

 温度に水があれば、植物が元気なわけです。

 レンゲツツジが咲き出しました。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21101362.jpg

 蓮華のように環状に咲くので、そういう名前になったようです。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21105093.jpg

 ツツジの代表のようなヤマツツジ(?)も咲き出しました。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21112110.jpg

 日差しがほとんどないこともあり、

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21115609.jpg

 気温もそれほど上がりませんでした。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21123556.jpg

 夜になって、朝より涼しくなってきています。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21123968.jpg

 朝と同じくらいの気温になっています。

涼しくなっても次々に咲く花_c0025115_21133616.jpg

 明日の朝はもっと下がってくるのかもしれません。











by STOCHINAI | 2025-05-18 21:15 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai