2006年 07月 28日
大通りビアガーデン
CoSTEPのOさんからお誘いを頂いて、前期の授業の打ち上げに大通りで開かれている札幌夏祭り納涼ビアガーデンに行って来ました。
納涼といっても、札幌は日が落ちると涼しくなり特にがんばらなくても十分に涼しくなるのですがそこはそれ、夏を味わいたいと思う気持ちも人一倍強い北国のことです。
今年の新企画はビールのタワー型サーバーなのだそうで、確かに見た目は派手なものがあります。

容量は4リットルなのだそうで、直径はジョッキとほとんど同じなので、ジョッキに注ぐとぐんぐんビール柱の水位が下がっているのが、楽しいと言えば楽しいです。

5時頃から7時頃までという予定ではじまった慰労会ですが、大方の予想通り閉店の10時まで粘ってしまったのでした。
今日の札幌の最高気温は29℃でした。思い返せば、まだ今年は30℃を越えていないのではないかと思われ、本州の暑い夏を送っておられる方から見るとなんと贅沢な夏の夜の過ごし方だと叱られるかもしれませんが、タワーのビールが次々に空になっていきながら、札幌の短い夏の夜は更けていくのでした。


納涼といっても、札幌は日が落ちると涼しくなり特にがんばらなくても十分に涼しくなるのですがそこはそれ、夏を味わいたいと思う気持ちも人一倍強い北国のことです。
今年の新企画はビールのタワー型サーバーなのだそうで、確かに見た目は派手なものがあります。


今日の札幌の最高気温は29℃でした。思い返せば、まだ今年は30℃を越えていないのではないかと思われ、本州の暑い夏を送っておられる方から見るとなんと贅沢な夏の夜の過ごし方だと叱られるかもしれませんが、タワーのビールが次々に空になっていきながら、札幌の短い夏の夜は更けていくのでした。


by stochinai
| 2006-07-28 00:11
| CoSTEP
|
Comments(2)