2006年 12月 22日
YouTube リクエスト
先ほどのNHKニュースで、ダイオウイカを釣り上げるシーンを放映していましたが、どなたかビデオで録画した人はいらっしゃらないでしょうか。現時点では無いようなので、是非ともYouTubeにアップロードしていただきたいと思います。
ネットを検索してみると朝日ニュースでも写真入りで報道されていますので、科学博物館でプレスリリースしたもののようです。
ダイオウイカの生きた姿をビデオ撮影 国立科学博物館
国立科学博物館の窪寺恒己・動物第三研究室長という方は、ダイオウイカの撮影や捕獲に命をかけておられるようで、時々テレビでお見かけします。他にも、いろいろやっていらっしゃるのでしょうが、ダイオウイカに命をかけられる職業というのもうらやましいことですね。
ならばということで、科学博物館のホームページに行ってもあるのは過去の写真だけです。是非、ムービーを掲載してください。前に、ダイオウイカの水中映像というのもNHKかどこかで見た記憶がありますが、こちらのほうもよろしくお願いします。
今日のニュースで最高におもしろかったのは、ヤリイカか何かを餌にして水中に投入したところ、大型のイカがそれを食べ、さらにそのイカを食った大きなイカにダイオウイカが食いついて釣り上げられたというところです。動画の中でも、ダイオウイカが比較的大型のイカをしっかりとつかまえている映像がありました。NHKのキャプションも間抜けで笑えました。
迫力があったのは、ダイオウイカがバケツをひっくり返したような勢いで海水を吹きだしているシーンで、これなら水中をかなりのスピードで泳げるのではないかという感じでした。
もう一度みたいです。是非ともYouTubeで!
今でもYouTube内を、Giant Squid で検索すると、こんなのとかこんなのとか、こんなのはあるのですが、やはり今日の映像にはかないません。
ネットを検索してみると朝日ニュースでも写真入りで報道されていますので、科学博物館でプレスリリースしたもののようです。
ダイオウイカの生きた姿をビデオ撮影 国立科学博物館
国立科学博物館の窪寺恒己・動物第三研究室長という方は、ダイオウイカの撮影や捕獲に命をかけておられるようで、時々テレビでお見かけします。他にも、いろいろやっていらっしゃるのでしょうが、ダイオウイカに命をかけられる職業というのもうらやましいことですね。
ならばということで、科学博物館のホームページに行ってもあるのは過去の写真だけです。是非、ムービーを掲載してください。前に、ダイオウイカの水中映像というのもNHKかどこかで見た記憶がありますが、こちらのほうもよろしくお願いします。
今日のニュースで最高におもしろかったのは、ヤリイカか何かを餌にして水中に投入したところ、大型のイカがそれを食べ、さらにそのイカを食った大きなイカにダイオウイカが食いついて釣り上げられたというところです。動画の中でも、ダイオウイカが比較的大型のイカをしっかりとつかまえている映像がありました。NHKのキャプションも間抜けで笑えました。
迫力があったのは、ダイオウイカがバケツをひっくり返したような勢いで海水を吹きだしているシーンで、これなら水中をかなりのスピードで泳げるのではないかという感じでした。
もう一度みたいです。是非ともYouTubeで!
今でもYouTube内を、Giant Squid で検索すると、こんなのとかこんなのとか、こんなのはあるのですが、やはり今日の映像にはかないません。

あのーーNHKのサイトで見れますけど。。。。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/22/k20061222000154.html
これですよね。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/22/k20061222000154.html
これですよね。
0
おー、それは素晴らしい。ありがとうございます。
このアドレスではいけませんでしたが、確かにニュースサイトにありました。後は、これをネット上に永久保存できればいいのです。どうすればいいのかな。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/23/d20061222000154.html
このアドレスではいけませんでしたが、確かにニュースサイトにありました。後は、これをネット上に永久保存できればいいのです。どうすればいいのかな。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/12/23/d20061222000154.html
by stochinai
| 2006-12-22 23:39
| つぶやき
|
Comments(2)