5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

平成の納豆あるある大事件と科学者の責任

 今回の「事件」については、さらにあえて書く必要はないと思われるくらい、短時間に語り尽くされたという気もします。それでもなおあえて書いておきたいと思います。

 今回の「事件」で感じたことは、強力なテレビの力とあまりにもひ弱な科学者の力の差です。そして、そのテレビの力をうち負かしたのが週刊朝日という中規模「マスコミ」の取材力でした。テレビに踊らされる大多数の人々は、たとえ正しいことだとしても一介の科学者が言うことなどに耳を貸してはくれません。

 今回も科学論争が行われて納豆ダイエットが否定されたわけではありません。テレビ局がニセの翻訳やデータねつ造を行っていたことを週刊誌が暴いたことで、簡単に悪人が特定されたというのが騒ぎの概要です。

 もしも、それほど露骨に不正を行っていなかった場合には、これほどまでにすっきりと納豆ダイエットが追放されることはなかったと思われます。そういう意味では、テレビ関係者は今回の事件はニセ科学問題ではなく、嘘をついたのが問題だと思っているに違いありません。つまり、嘘さえつかなければ似たような企画(ニセ科学番組)をやることをさほど悪いことだとは思っていないでしょう。

 金を儲けること、すなわち視聴率を上げることが至上命令であるテレビの世界で、確実に視聴率が稼げる健康・美容ものがこれからも減るとはとても思えません。そもそも、その手の番組のあとでスーパーマーケットの特定商品の棚が空になるという現象自体が特に悪いことだとは思われていないようですが、結局それが何年も続いて定番の売れ筋商品となるものがほとんどないという現実は、長期的に見るとほとんどが詐欺的な番組だったと判断される証拠ではないでしょうか。

 つまり、ほとんどの健康食品情報は「嘘」あるいは「ニセ科学」なのではないかと思われます。日本という国は、おおらかなのかゆるいのか、そういうことに関して政府はほとんど介入しません。あるいは、そんなものですら国を富ませる経済活動として奨励しようとしているのかと思えることすらあります。

 我々科学者が社会の中で期待されている役割のひとつが、そうしたニセ科学の出現を阻止することなのではないでしょうか。そういうことをしないのなら、科学者などいらないと思われても仕方がないという面もあると思います。いやしくも科学を職業とするならばニセ科学を追放することは義務なのではないかと、近頃真剣にそう思い始めています。たとえ力は弱くても、科学者にはそうしたニセ科学を監視して、警笛を鳴らし続ける義務を負っているのではないでしょうか。

 たとえテレビの力には遠くおよばないとしても、まちがった使われ方をしている「科学」に対してNoを言い続けることをやらなくても良い理由にはなりません。それができないのなら、少なくとも公的機関から科学者として給料をもらってはいけないように思います。
Commented by GORO at 2007-01-24 00:37 x
>我々科学者が社会の中で期待されている役割のひとつが、
>そうしたニセ科学の出現を阻止することなのではないでしょうか。

いや、むしろ、ニセ科学は積極的にとりあげて、ニセ科学が所詮「ニセ」であることを番組の中で証明すべきではないかと思います。その方が「ニセ科学信仰者」に直接訴えかけることが可能になりますし。
問題は、そのような番組をテレビ局が企画してくれるかどうかですが・・・。
Commented by stochinai at 2007-01-24 02:06
 そうですね。言葉足らずでした、「阻止する」だけではなく、「出てきたら叩く」あるいは「出てきたら闘う」ですね。そして、たとえテレビなどという強力なメディアを使えないとしても、やらなければならないのだと思います。
Commented by M姫 at 2007-01-24 08:40 x
捏造が発覚する前、納豆ダイエットを実践している同僚にそれとなく『それで痩せるわけないよ~。』と説得を試みたのですが・・・。逆にテレビの実験結果を持ち出して反論され、『これ以上何かいうとギクシャクする』と思い、断念してしまいました。ご、ごめんなさい。
Commented by もも at 2007-01-24 19:32 x
加えて、占いもどきのものも、やめてほしいですね。
「このままだと死ぬ」とか、「改名しないと人気がさがる」とか。
人の不安を利用した根拠のない予言(予測とは別もの)、恐喝めいた態度、なんとかしてほしい。(みなきゃいいだけ、ハイみてません。)
Commented by ヨシダヒロコ at 2007-01-24 20:37 x
>ももさん、

あれは占いじゃないって、深夜枠で占い師さんが怒ってましたよ。
あれに需要があるのが信じられないです。
外した予測は知らん顔だし。
Commented by 情報学ブログ at 2007-01-24 21:51 x
おっしゃる通りですね。
前の記事にトラックバックを付けたのですが、
むしろこちらの内容の方が深く関係しているかもしれませんね。
科学がきちんと役割を果たしていない日本の現状は、
かなり大きな問題ではないかと思います。
一応、もう一回宣伝させてください(笑)。

納豆問題の分析と提言―科学とマスコミの問題として
http://informatics.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_325b.html
> 納豆問題が話題ですが、今回の事件は氷山の一角。
> これは科学とマスコミの両方が社会に対して責任を果たしていないという
> 根本的な問題だと思います。
> テレビに出演した教授は責任を取らなくて良いの?
> 同じような事件をなくすためにはどうすれば良いの?
> 今日はこういった問題について考えていきます。
Commented by stochinai at 2007-01-25 20:39
 やっぱり、科学者、科学技術コミュニケーター、心ある市民が常にこうした「ニセ科学」「ニセ宗教」と闘う姿勢が大切なのではないかと感じます。「知ってて楽しんでいる」とか「だまされるのは自己責任」とか言う気持ちもわかりますが、あきらかな被害者が予想される以上、みすみす見殺しにするのは非倫理的だと思います。
Commented by さなえ at 2007-01-31 22:55 x
どうやってもTBは受け付けて貰えないようです。つぶやきさんのところではblacklistに載っているんですよ。お暇があればということでhttp://blog.livedoor.jp/ganbare_watashi/archives/50752852.html
Commented by stochinai at 2007-01-31 23:42
 すみません。調べてみたんですが、lacklist wordに載ってはいないふうなのですが、、、。こちらからトラックバックを送らせていただきます。これに懲りずにおつきあいをお願いいたします。
Commented by さなえ at 2007-02-01 19:45 x
お忙しいのにお手をわずらわせてしまい申し訳ありませんでした。怪しげな、見ようによってはエロいブログ名ですから(^^;)しょうがないと思っています。枯れちゃったおばあちゃんなのにね。こちらこそよろしくお願いします。
by stochinai | 2007-01-23 23:42 | 科学一般 | Comments(10)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai