5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

はすかっぷちゃん雪だるまとスノーランタン

 午後になって突然、図書館からメールが舞い込みました。

 北大図書館が運用している機関リポジトリHUSCAPのマスコットではすかっぷちゃんというかわいいトリがいるのですが、図書館職員の方々が今日の昼休みに、はすかっぷちゃんの雪像(雪だるま)とスノーランタンを作ったとのことです。ついては、午後5時半から点灯式を行い、ついでにはすかっぷちゃん(および北大HUSCAP)の1歳半(?!)のバースディパーティを行うので、是非とも来て欲しいという内容でした。

 また、会場ではドイツのクリスマスには欠かせない温めた赤ワイン(グリューヴァイン)もふるまわれるということでしたので、アルコールには弱い私としては日も落ちた図書館前に駆けつけたのでした。

はすかっぷちゃん雪だるまとスノーランタン_c0025115_055566.jpg
 会場に着くと、ハスカップのイメージカラーである緑と黄色のツートンカラーのスノーランタンにかこまれて、不気味に目を光らせたはすかっぷちゃんが出迎えてくれました。もちろん、鍋にたっぷりと作られたグリューヴァインも用意されています。
はすかっぷちゃん雪だるまとスノーランタン_c0025115_094377.jpg
 気がついてみると、誰かがはすかっぷちゃんに王冠をかぶせたようです。
はすかっぷちゃん雪だるまとスノーランタン_c0025115_0112173.jpg
 像の前にはなぜかしら2本のロウソクが立っていて、誰かが光る目のはすかっぷちゃんの前にひざまずいたように見えたりすると、なんだか怪しげな宗教の儀式をやっているのではないかという声も出ておりましたが、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
はすかっぷちゃん雪だるまとスノーランタン_c0025115_0132933.jpg
 しばらく外にいて寒くなったので、この後は屋内に入って懇親会。しばし、1本の博士論文・2本の修士論文・2本の卒業論文から逃避させてもらいました。

 こんなことやってていいのか、先生!
by stochinai | 2007-01-24 23:59 | 大学・高等教育 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai