2007年 03月 20日
英字ビスケット
私は子供の頃から、あまり甘いものは好きではなかったのですが、英語の文字の形をしてビスケットはなんとなく気に入っていました。
たしか「英字ビスケ」と呼ばれていたような気がするのですが、「英字ビスケット」のことだと思います。
で、英字ビスケットで文字を作るジェネレーターを見つけたので、遊んでみました。(元ネタの出所は、こちら「Webtools : なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その2」です。)



文字種に制限(a b c d e f g h i j k l m n o p r s t u v x y å ä ö ø œ)がありますが、それがまたビスケットらしくて良いと思います。
見ていると、お腹がすいてきます。
もうひとつ、おまけ。

たしか「英字ビスケ」と呼ばれていたような気がするのですが、「英字ビスケット」のことだと思います。
で、英字ビスケットで文字を作るジェネレーターを見つけたので、遊んでみました。(元ネタの出所は、こちら「Webtools : なにかと使えるWebジェネレータのまとめ その2」です。)



文字種に制限(a b c d e f g h i j k l m n o p r s t u v x y å ä ö ø œ)がありますが、それがまたビスケットらしくて良いと思います。
見ていると、お腹がすいてきます。
もうひとつ、おまけ。

by stochinai
| 2007-03-20 23:12
| スマイル
|
Comments(0)