5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

【ブログでバイオ 第22回】 場外から乱入: 大学院生やポスドクたちは社長になりたいのか?

 ブウさん丸さんという二人のベンチャー社長さんがやりとりしながら行っていた「ブログでバイオ」というリレーエッセーがあるのだそうです。より正式には、「あったのだそうです」と言うべきかもしません。ブウさんがかかれた最新の「帰ってきたブログでバイオ 第21回 「社長に求められるもの」」によれば、自然消滅する可能性もあったように思えます。
丸さんから最後のパスを出してもらったのが去年の7月13日。ということは、11ヶ月もご無沙汰です。なぜストップしていたかと言うと、20回で一区切りとして打ち切りを決めたからです、というのは嘘で、僕のモチベーションが著しく低下したからです(^^;
 一方的に休止していたブウさんがやる気になったということで、このリレーエッセイが再開されることになりました。しかし、お二人とも忙しいだけではなく、ある意味で同じような立場にあり、それほど厳しく対立することもない二人がリレーエッセイをしていても、激しい議論になるということも少なさそうですから、ここでリレーエッセイを外に開こうと思われた、ブウさんの判断は正しかったと思います。昨日、非公開コメントで「参加しませんか」とお誘いを受けたので、今後はどうなるかわかりませんが、とりあえずのご挨拶のトラックバックを送ってみたいと思います。

 丸さんの第20回「若者がチャレンジできる土壌を!」では、日本のバイオベンチャー社長の「平均年齢は55歳」という衝撃的事実が(訂正とともに)書かれています。ITベンチャー社長のそれは35歳だそうなので、この違いはかなり深刻な事態を意味していると感じました。その前のブウさんの第19回「ベンチャーは若者のもの」へ戻らねば、と思いました。
こうしたベンチャーマインドを持っている人は、恐らく大企業や大学、役所などで定年間近まで働いていたりはしないはずです。ところが、なぜかバイオベンチャーの社長をやりたがる人は大手製薬企業を定年になった人とか、大学の教授を退官した人とか、そういう人が多かったりします。もうすでに適材適所じゃないんですね。
僕は職業柄、色々なところでバイオに関係する55歳前後の人と話をする機会があります。そして、その中にはバイオベンチャーの経営に対して興味を持っている人も少なくありません。しかし、彼らにとっては多くの場合、バイオベンチャーとは単なる「再就職先」です。「今の会社を定年になったらやることがない。いる場所がない。じゃぁ、ベンチャーでもやるか」みたいな感じですね。
 やっぱりそうかと思いました。今の若者の中で、1000に3つしか成功しないということが統計的に言われているベンチャーに、総責任者としての社長として乗り出そうという大学院生・ポスドクがそうそういるとは思えないからです。

 おそらく素質としてそういうものを持っている人材はいるのかもしれません。いや、間違いなくいるのだろうとは思いますが、うっかりと手を上げるようなおっちょこちょいは少ないと思います。そもそも、社長とは何かというイメージすら持っていない科学者である生物系の若い大学院生・ポスドクが、間違いなく科学者としてのキャリアが途切れることになるベンチャーの社長をやりますと公言することはあり得ないだろうというのが現場にいるものの感覚です。

 大学院生・ポスドクのキャリア支援などを見ていてもいつも思うのですが、ほとんどすべての大学院生・ポスドクが研究者指向であるにもかかわらず、キャリアセンターで提示しているオルターナティブは「研究の放棄」であるように思え、そのギャップの大きさが彼らを立ちすくませてしまっているのではないかと感じています。

 ベンチャーの社長もいいのですが、研究者かベンチャーか、研究者か営利企業か、というふうにどちらかを捨てなければならない選択肢しかないものなのでしょうか。これだから大学の先生は困るよ、と言われるのは覚悟していますが、もう少し中間的なキャリアというものが存在しないのかと、いつも思ってしまいます。あるいは、行ったり来たりが簡単にできるのでしたら、それでも良いかも知れません。

 ともかく、研究を続けるのか捨てるのか、しかないキャリアの選択肢というものはもう少しなんとかならないのかというのが、素朴な感想です。

#話を元に戻してしまいましたが、お許し下さい。>ブウさん、丸さん。
Commented by buu* at 2007-06-18 11:36 x
おお、乱入ありがとうございます!!

一応次のパスは丸さんの番なので、丸さんから出るかな、と思いますが、時間があれば僕の方からもこちらへパス出しさせていただくと思います(^^

今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by K_Tachibana at 2007-06-18 12:26 x
私も,土曜日にbuuさんからリレーエッセイ参加のご招待を受けましたので,ぼちぼち書いていきたいと思います.
よろしくどうぞ.
Commented by maru at 2007-06-18 12:46 x
丸と申します。次は僕ですね!一年もたつと時代もかわるし、僕も少しだけ成長しますから、コメントが変わっていきそうですね。今日ぼちぼち書き始めます!
Commented by K_Tachibana at 2007-06-18 21:38 x
なぜか記事リンクを入れてもTBできないので,コメントで書きます.

maruさんのあと,リレーエッセイつなぎました.
よろしくお願いします!
Commented by stochinai at 2007-06-18 21:44
 それは失礼しました。今、エキサイトはおかしいのです。ブウさん、丸さん、Tachibanaさん、よろしくお願いします。
Commented by buu* at 2007-06-21 10:51 x
あー、確かにトラックバックできないみたいですね。
by stochinai | 2007-06-17 23:56 | 科学一般 | Comments(6)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai