2007年 09月 04日
予言
年金問題で、いよいよ社会保険庁と自治体職員の年金横領が表に出てきました。
次に出てくるものは、社会保険庁および自治体職員による書類の書き換え事例だと思います。これだけルーズな管理をしている年金システムですから、年金関連の仕事をしている自治体の職員や社会保険庁の職員がちょっと書類や端末を操作するだけで、資格がない人を年金を受け取れるようにすることは極めて容易だと思われます。ほとんど保険料を払ったことのない人が満額の年金を受け取っているという「噂」を聞いたことがある人も、多いのではないでしょうか。
支払った保険料が記録されてない場合には人は当然抗議するでしょうが、保険料を支払わずに年金を受け取っている人がいた場合、本人がそれを指摘するとは思えません。また、もしそういう操作が行われていた場合、今の社会保険庁の態勢では発覚することすら難しいとは思いますが、内部告発あるいは調査でそれが暴露されるのは時間の問題のような気がします。
舛添さんは、そこまでやってくれるでしょうか。
次に出てくるものは、社会保険庁および自治体職員による書類の書き換え事例だと思います。これだけルーズな管理をしている年金システムですから、年金関連の仕事をしている自治体の職員や社会保険庁の職員がちょっと書類や端末を操作するだけで、資格がない人を年金を受け取れるようにすることは極めて容易だと思われます。ほとんど保険料を払ったことのない人が満額の年金を受け取っているという「噂」を聞いたことがある人も、多いのではないでしょうか。
支払った保険料が記録されてない場合には人は当然抗議するでしょうが、保険料を支払わずに年金を受け取っている人がいた場合、本人がそれを指摘するとは思えません。また、もしそういう操作が行われていた場合、今の社会保険庁の態勢では発覚することすら難しいとは思いますが、内部告発あるいは調査でそれが暴露されるのは時間の問題のような気がします。
舛添さんは、そこまでやってくれるでしょうか。
by stochinai
| 2007-09-04 22:06
| つぶやき
|
Comments(0)