2007年 10月 08日
秋の赤い実
これは先週金曜日、S医大での講義の帰り道に農学部の横で拾ったモクレンの実です。

乾燥すると皮がはじけて中からオレンジ色の実が飛び出してくるのですが、その実が一本の糸で本体とつながっていてなかなか散乱しないところがおもいしろいです。

こちらは我が家の庭にある、モクレンに比べるとずっと小さいですが、はるかに赤みの強い実です。

ずっとマユミの仲間だとは思っていたのですが、改めて調べてみるとどうやらコマユミに近いニシキギ科のニシキギだそうです。紅葉した葉もきれいです。

最後にもうひとつ、この時期になると欠かせないオレンジ色のカボチャです。

ハロウィーンの頃、札幌では初雪が降ります。
秋にはオレンジ色が似合いますね。





秋にはオレンジ色が似合いますね。
by stochinai
| 2007-10-08 22:50
| 趣味
|
Comments(0)