2007年 10月 21日
【クチコミ案件】ファミリーマート『伊右衛門秋祭り』
こんな写真を堂々と使えるのも、Cyber Buzzのキャンペーンに参加する楽しみのひとつです。(サントリーさん、お許しを<(_ _)>)

期間中、ファミリーマートでは、伊右衛門500ml、伊右衛門濃いめ500mlが\128(税込)で販売されています(ファミマカード会員は\118(税込))。また、伊右衛門対象商品を購入すると、レシートくじで、「あたり」が出たらその場でもらえるファミリーマート特製「暦表(カレンダー)が当たる抽選も実施中。この案件(500ml伊右衛門24本入1ケースプレゼント)に参加するためにはファミマ店舗で取材をすることが前提になるのですが、ファミマが北海道に進出してきたのは昨年の7月ということで、まだまだ店舗が少なくてファミマを探すところから始めなければなりませんでした。
ところが、なんという奇遇。なんとファミマ北海道1号店が、意外と近くにあることを発見しました。先週の某日、通勤途中に東区本町1条2丁目4番36号にある札幌本町1条店に寄ってみました。



私は、コンビニでお茶を買う時に決めている銘柄はありませんので、約20円(会員は約30円)安いというのはとても大きな決定因子になりますので、さりげなく1本買って店を出たのでした。この日はひさびさに暖かい日で冷たい伊右衛門をおいしく飲みましたが、日増しに寒さが増している札幌ですので、そろそろホット伊右衛門が恋しくなる季節です。北海道だけでも、ホット伊右衛門をキャンペーンに加えて欲しいところです。
さて、このファミマが北海道1号店だと上に書きましたが、なんとこの店の約100メートル東側にセブン・イレブン北海道1号店があることを知りました。
東区本町と言えば、札幌に住む人にもほとんど知られていないディープな地域なのですが、そこにコンビニ北海道進出の穴場があるという話は、ちょっとした札幌のトリビア情報ですね。
ファミマから西へ向かうと、これまた札幌には似つかわしくない立派なお寺がすぐそばにありました。


by stochinai
| 2007-10-21 22:01
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)