5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売

 今日発売になった『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 をいち早く送っていただきましたので、試食レポートです。2個、届きました。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_1982994.jpg
 ホームページを見ると、本日発売であることがわかります。

 早速作ってみました。普通の「3分間、待つのだぞ」タイプです。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_1914973.jpg
 フタの上には「風味の素オイル」が乗っていますが、もちろんこれはお湯を入れて3分待って、できあがってから入れるものです。カップラーメンにオイルの入った調味液がついているものの場合には、その袋を熱いフタの上に載せておきましょう。そうすると、オイルが溶けて注ぎやすくなります。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_19132346.jpg
 お湯を入れる前です。フタのうらに「ショートストーリー」が書かれているのがわかりますが、それもできあがってからのお楽しみ。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_19145040.jpg
 3分後、フタを取ってオイルをかけたところです。メンマと醤油の香りが、たしかに懐かしい感じです。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_19152195.jpg
 見たところタレが薄く見えますが、このままで食べると深いところに茶色の濃い液が不均等に分布していますので、よ~くよ~く混ぜてから食べてください。ラーメンを食べながら、フタの裏のショートストーリーでも読みましょう。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_19211362.jpg
 あっという間に読んでしまった人は、このサイトで日本中でこういうラーメンが食べられていた昭和30年代、40年代、50年代の日本を懐かしみましょう。年表は、いろいろなことを思い出させてくれます。

 最近の複雑な味のラーメンを食べ慣れた舌には、ちょっとストレートすぎると感じられなくもないのですが、こういうラーメンもあったよねということで時々食べたくなる味かも知れません。私にはちょっと塩味が濃い気がしたので、次回はお湯を多めに入れてみたいと思っています。
【新商品モニター】『サッポロ一番 中華そば本舗 旨み醤油ラーメン』 本日発売_c0025115_19291375.jpg
 カップが紙なのは、大賛成です。

 ごちそうさまでした。
by STOCHINAI | 2008-02-25 19:39 | つぶやき | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai