2008年 02月 26日
【応援勝手連】「博士の生き方」アンケート
「日々の戯言~研究とか薬とかST250とか~」ikettieさんのところで知りました。
第四回・「博士の生き方」アンケート実施中!だそうですので、私も勝手に応援の情報転載をさせていただきます。
第4回アンケート調査の実施
回答受付期間:2008年2月25日~2008年3月12日
「今回の調査では、博士課程の学生の職業選択がどのような「きっかけ」でなされるのかをみたいと考えております」ということで、アンケートの対象者は博士課程修了者(中退者含む)と今年度、博士課程修了予定の方(中退予定も含む)だそうですので、該当者のご協力をお願いいたします。
アンケート調査は数が命です。1人でも多くの方が参加されるほど、データが力になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
第四回・「博士の生き方」アンケート実施中!だそうですので、私も勝手に応援の情報転載をさせていただきます。
第4回アンケート調査の実施
回答受付期間:2008年2月25日~2008年3月12日
「今回の調査では、博士課程の学生の職業選択がどのような「きっかけ」でなされるのかをみたいと考えております」ということで、アンケートの対象者は博士課程修了者(中退者含む)と今年度、博士課程修了予定の方(中退予定も含む)だそうですので、該当者のご協力をお願いいたします。
アンケート調査は数が命です。1人でも多くの方が参加されるほど、データが力になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
アクセス数が増えたな、と思ったらこちらでした。
ご紹介ありがとうございます。
一人では大して参考にならないかと思いましたが、「何もしないよりは」と言うことで取り上げてみました。
こちらのような知名度の高いところも取り上げたことで"例数"も増えそうな気がします。
アンケートの結果が楽しみです。
ご紹介ありがとうございます。
一人では大して参考にならないかと思いましたが、「何もしないよりは」と言うことで取り上げてみました。
こちらのような知名度の高いところも取り上げたことで"例数"も増えそうな気がします。
アンケートの結果が楽しみです。
0

ご無沙汰しております。
実は、昨年のように、お願いに上がろうかと考えていたのですが、アンケート実施の旨、告知にご協力していただきありがとうございました。
おかげさまで、2日が経過して80名ほどの方々からご回答をいただいております。
二日という短期間でこれほど集まるとは思っていなかったので、驚いています。
皆様のご協力をお待ちしております。
どうぞうよろしくお願いいたします。
実は、昨年のように、お願いに上がろうかと考えていたのですが、アンケート実施の旨、告知にご協力していただきありがとうございました。
おかげさまで、2日が経過して80名ほどの方々からご回答をいただいております。
二日という短期間でこれほど集まるとは思っていなかったので、驚いています。
皆様のご協力をお待ちしております。
どうぞうよろしくお願いいたします。
by stochinai
| 2008-02-26 21:33
| 科学一般
|
Comments(2)