5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

梅雨入りを目撃する

 朝から風の強い日でしたが、天気予報の通り午後から雨が降り出しました。ニュースによると、どうやら徳島では梅雨入りが宣言されたようですが、現地で梅雨入りとか梅雨明けとかに立ち会ったのは、生まれて初めてのような気がします。梅雨入りということは、この雨を境にこれからずっと雨が続くということなのでしょうか。記念に現在の雨雲レーダー像を転載しておきます。
梅雨入りを目撃する_c0025115_22233516.jpg
 これから明日の午前中にかけて、大雨や雷が予想されているのだそうで、ちょっと怖いです。

 さて、英語で行われる発生生物学会の1日目ですが、意外なほどなんとかなっているというのが正直な印象です。この調子だと、その気になれば日本の大学以降の高等教育は英語でもやれるのかもしれないという気持ちも頭をもたげてきます。小学校に英語教育を導入することにしても、それを「英語ができる、できない」で評価するというような馬鹿げたことをするのでなければ素直に入れてもいいのではないかとも思いますが、日本の教育ではすぐにそうしたことの能力差を人間の差としてしまいがちですので、「国際化」の前にそちらを改めるのが先だとは思います。

 シンポジウムで一緒になったドイツの研究者は、「自分の研究室では、技術職員を含めて英語だけで通している。もちろん、セミナーや会議もだ」と言っていました。我々のような英語圏以外の人間が国際化するためには、英語を受け入れることがもっとも現実的な解であることは間違いのない事実なのでしょう。

 その後、そのドイツの研究者が自分のコンピューターがインターネットにつながらないというので、ホテルまでついていってトラブルシューティングしてあげました。トラブルの原因はたいしたことではなかったのですが、私にとってはドイツのウィンドウズを操作してコントロールパネルなどの設定をするのが一仕事でした。こうしてみると、やっぱり英語は楽だと感じるのですから、勝手なものです。

 学会場の東側には広い公園があって、おそらく阿波踊りなんかをやるのではないかという感じで単に広い舗装がされています。そこから見た、南国的な景色です。
梅雨入りを目撃する_c0025115_2214141.jpg
 この写真では良くわからないと思いますが、写真の右端の突き当たりにあるビルをキングコングがよじ登っていました。
梅雨入りを目撃する_c0025115_2219056.jpg
 これは、どういう意味があるのかわからないのですが、とりあえずおもしろいものを見つけたということでメモしておきます。

 さて、明日は嵐の中の学会ということになりそうですが、どうなりますことか。
Commented by 花見月 at 2008-05-28 22:54 x
なつかしい!徳島の風景。
もういつから行ってないかな。結婚前に夫と親戚に挨拶に行ったのが最後なので14年前だ!それにしても懐かしい。木が高くなった気がします。
Commented by qsat at 2008-05-29 23:33 x
>梅雨入りということは、この雨を境にこれからずっと雨が続くということなのでしょうか。

そういうわけではないです。ぐずつき気味の日の頻度が上がる、天気図で言えば梅雨前線が居つきやすくなる、という程度です。気象台では週間予報担当の予報官が決めているそうで、数日前から当たりをつけるようです。そもそも五月雨、五月晴れという言葉があるように(梅雨は旧暦では5月!)降ったり止んだり中休みというのが梅雨です。
Commented by stochinai at 2008-05-30 19:53
 花見月さん。私は1年ぶりでの再訪ですが、なつかしいというよりは、いろんなところを歩いてみると、ここもあそこも知っているというふうにいろいろと思い出しております。

 qsatさん、コメントありがとうございます。今朝は日が照っていたのに、夕方には天気予報では言っていなかった霧雨が降り出してきました。こんふうなのが梅雨なのかもしれませんね。
by stochinai | 2008-05-28 22:32 | つぶやき | Comments(3)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai