2008年 08月 28日
POWERS OF TEN
降ったり止んだりしていますが、ニュースで騒がれるような激しい雨とは縁遠い東京です。
それとはまったく関係ない話題なのですが、「たつをの ChangeLog」で、自然科学フィルムの名作のひとつと断言できるあの POWERS OF TEN がYouTubeにあるという情報が載っていました。
私も講義に使えるかもしれないと、数年前におそらくYouTubeからダウンロードした(と記憶している)ファイルを持っていますが、それは英語のナレーションのついたもので実際に講義に使ったことはありません。今回紹介されているものは、ナレーションは英語のままなのですが、日本語の字幕がついています。なぜ、日本語の字幕のついた版があるのかについては、ビデオを最後まで見るとこの字幕がついた理由の種明かしがあります。
そうなのです、なんとあの**大学の講義の一部として放送されたものだったのです。
もちろん正式に放映されているのですから、こちらは著作権がクリアーされているのだと思いますが、こうした教育的価値の高いフィルムはパブリックドメインとして公開されるとありがたいです。
ビデオの最初に出てくるクレジットにIBMの名前が出てきますので、IBMでは教育目的に使われる限りは著作権侵害などをうるさく言うことはないものと信じています。
こうした教育的な視聴覚コンテンツを作って著作権フリーにして自由使用を認めることなどは、企業がする社会貢献として大いに歓迎したいものです。
先日、ご紹介したPCRのビデオのように、YouTubeには教育的に価値の高いビデオがたくさんあります。一所懸命探せば、「YouTubeでわかる生物学」などのカリキュラムを作ることも可能だと思います。
誰か、まとめリンクを作ってくれないものでしょうか。
それとはまったく関係ない話題なのですが、「たつをの ChangeLog」で、自然科学フィルムの名作のひとつと断言できるあの POWERS OF TEN がYouTubeにあるという情報が載っていました。
私も講義に使えるかもしれないと、数年前におそらくYouTubeからダウンロードした(と記憶している)ファイルを持っていますが、それは英語のナレーションのついたもので実際に講義に使ったことはありません。今回紹介されているものは、ナレーションは英語のままなのですが、日本語の字幕がついています。なぜ、日本語の字幕のついた版があるのかについては、ビデオを最後まで見るとこの字幕がついた理由の種明かしがあります。
そうなのです、なんとあの**大学の講義の一部として放送されたものだったのです。
ビデオの最初に出てくるクレジットにIBMの名前が出てきますので、IBMでは教育目的に使われる限りは著作権侵害などをうるさく言うことはないものと信じています。
先日、ご紹介したPCRのビデオのように、YouTubeには教育的に価値の高いビデオがたくさんあります。一所懸命探せば、「YouTubeでわかる生物学」などのカリキュラムを作ることも可能だと思います。
誰か、まとめリンクを作ってくれないものでしょうか。
by stochinai
| 2008-08-28 23:55
| 教育
|
Comments(2)