2008年 09月 18日
Natureの日本語表示がおかしい 【直ってます】
毎週木曜日は Nature と Science の配信があるので楽しみにしています。先に来たNatureを見てみると、なにかおかしいです。
Nature の Table of Contents は一部日本語化されています。これが、トップの部分で右端に少し日本語が表示されています。

これだとよく見えないので、右の部分を拡大してみます。

ところが、同じページにあるにもかかわらず、いつも日本語訳が出ている論文のタイトルのところが変です。

文字園コーディングは日本語(Shift-JIS)ですし、日本語要約を表示させてみるときちんと表示できます。

また、先週の目次もきちんと表示されます。

というわけで、こちら(ブラウザやシステム)の問題ではなく、あちらNatrure側のミスなのだろうと思います。
いつ直るか、楽しみに待っていようと思います。
【追記】
ただいま、午後7時15分ですが、直ってますね。

Nature の Table of Contents は一部日本語化されています。これが、トップの部分で右端に少し日本語が表示されています。





いつ直るか、楽しみに待っていようと思います。
【追記】
ただいま、午後7時15分ですが、直ってますね。

by stochinai
| 2008-09-18 12:10
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)