2011年 02月 28日 ( 2 )
1
2011年 02月 28日
iPad アプリ 【ANAバーチャルエアポート】
久しぶりにiPadのApp Storeでトップチャートを眺めていたら、無料アプリの結構高い順位にANA Virtual Airportというのがあったのでダウンロードしてみたところ、これが結構クオリティの高いものでした。iTunes storeならここです。

要するに、ANAのコマーシャルサイトなのですが、普段は移動の時だけにしか接することのない空港と機内のことをゆっくりと振り返ることができます。
いろいろなサービスは、空港内の影絵になっているメニュー画面からアクセスできます。

結構ひろい「空港」でサービスも充実している感じです。

機内でみるビデオ番組でちょっと気になったものを見直したり、ライブラリーには機内誌やANAのさまざまな活動報告の書類がけっこう充実しています。
機内誌の「翼の王国」のバックナンバーはうれしい気がします。

もともとこの雑誌は持って帰ってきても良いものなのですが、かなり重たいものですし、そもそも読みたいページよりも読みたくないコマーシャルなどが多いのでなかなか持って帰る気にはならないものですが、それを(すべての記事ではありませんが)落ち着いて見直すことができるのはありがたいと思いました。
これは1月号に載っていた「高千穂峡 淡水魚水族館」の1ページです。

国際便の中で読める機内誌もおもしろいかもしれません。

実用的なところとしては、ANAのマイレージクラブのメンバーならば番号を登録しておくと、ここから飛行機の予約もできます。
そのうちに、iPadを持っていると機内で配信サービスを受けることができるようになるということにもなるのかもしれません。
いろいろ楽しいことを想像させてくれるサービスだと思いました。

いろいろなサービスは、空港内の影絵になっているメニュー画面からアクセスできます。


機内誌の「翼の王国」のバックナンバーはうれしい気がします。

これは1月号に載っていた「高千穂峡 淡水魚水族館」の1ページです。


そのうちに、iPadを持っていると機内で配信サービスを受けることができるようになるということにもなるのかもしれません。
いろいろ楽しいことを想像させてくれるサービスだと思いました。
▲
by stochinai
| 2011-02-28 20:09
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
2011年 02月 28日
2月27日のtwitter
Sun, Feb 27
- 22:26 [exblog] 【今日の一枚】 変わる道庁周辺 http://bit.ly/e6aPeR
- 06:12 [exblog] 2月26日のtwitter http://bit.ly/ebd6Hf
Powered by twtr2src.
▲
by stochinai
| 2011-02-28 07:16
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
1