2013年 03月 25日 ( 2 )
卒業式・学部別学位授与式・夕日のサンピラー


こちらは去年(?)から始まった理学部独自の学位記授与式の案内です。

確かに、参観に来られたご両親のかなりの方が子供の同窓会費を払ってくださるのだそうで、これは確かに大きな効果がありそうです。
生物科学科(生物学)の卒業生は40名。なぜか、私が名簿の読み上げ係に駆り出されました。今時の子供の名前ですから、さぞかし読みにくかろうと思い、予習用の名簿をもらっていたのですが、今年のうちの卒業生はかなり「普通」の名前の学生が多くて、読み上げにはそれほど苦労しませんでした。
1年生の生物授業では名簿を読むのにかなり苦労した記憶があるので、ほんの3-4年で「キラキラネーム」が激増しているのかもしれません。
式自体は小一時間で終わったのですが、慣れないことをしたので、なんとなく精神的に疲れたことは事実です。
夕方、手稲の山から光の柱(サンピラー)が登っていました。


サンピラーというと冬の象徴のように思っていましたが、まだまだ寒さは続くのでしょうか。今日は、最低気温がマイナス4.6℃、最高気温はプラス3.1℃でした。このくらいだと、寒い!とは思いませんが・・・。
3月24日のtwitter
【新しい本屋あるいは本販売の形】出版不況の解法として読む『本の声を聴け』(Dain)ブロゴス htl.li/jmmpz 「本が人のいるところへ出かける・年間百冊買う十人を相手にするだけでなく、年に一冊買う千人を探す・ヒントは、ここにある・書を持って街に出よ」
posted at 17:45:13
【トリは他の理由ではるかに多数殺されている】忘却からの帰還:メモ「風力タービンのバードストライク」 htl.li/jmmhQ 年間死亡件数「猫 数億・送電線・窓 1億~10億・除草剤・殺鼠剤等・自動車・通信塔 4000万~5000万・風力タービン 1万~4万」
posted at 17:38:57
【実は「有料音楽離れ」ではなく「音楽離れ」】「音楽離れ」では無く「有料音楽離れ」か…世代別の「音楽との付き合い方」をグラフ化してみる(音楽メディアユーザー実態調査2012年度版):Garbagenews.com htl.li/jmm9q 現実
posted at 17:30:21
【必見】緊急日記 本日夜、5300年前の男「アイスマン」を「解剖」した番組放映!|自費出版のリブパブリのブログ htl.li/jmlZM 忘れた時の予防策としていちおう録画予約もしておきました。こちらに予習用情報 htl.li/jmm3r
posted at 17:24:17
【Kindleで自力出版】日の丸電子書籍プロジェクトの夢から醒めても(鈴木秀生)ブロゴス htl.li/jmlFY 「理想は・現実のもとに脆くも崩れ去り・電子書籍コンソーシアム」 日の丸電子書籍はなぜ敗れたか htl.li/jmlLy
posted at 17:08:35
【韓国の組織的違法コピーの現状】セキュリティ・ホットトピックス-韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因:ITpro htl.li/jmljz 正規「パッチとほぼ同じものを・まったく無関係のサイトからダウンロードする仕組み」
posted at 16:43:32
【TPPがあってもなくても】日本の農業には遅かれ早かれ大改革が必要だ-岡本 裕明 アゴラ htl.li/jmlbT 「高齢の農業従事者が主体だからこそTPP参加による農業革命が必要・やりやすい・農地解放に次ぐ大きな体制変換、まさにレジームチェンジ」座して死か?
posted at 16:36:31
【世界最小にたためる折りたたみ傘】 Davek(ダベック)ミニ ニューヨーク高級雨傘 生涯保証付 ブラックmini Umbrella, Classic All-Blackアンブレラ オシャレな傘 折りたたみ傘:輸入雑貨アルファエスパス htl.li/jml7g
posted at 16:28:38
【写真を見ると大変なことがわかる】河口湖の急激な水位低下についての専門家の意見|カレイドスコープ htl.li/jmkZ4 「3月4日の午前9時直前・-3.2mくらいだった・1時間程度で-7.4mまで一気に下がって・その差4.2m」富士山噴火との関連も疑われ
posted at 16:24:55
【なぜ科学がニセ科学を駆逐できないのか】ニセ科学をバカにする前に ~科学という名の宗教~-雪見、月見、花見。 htl.li/jmkKq 特に目新しいことを言っているわけではありませんが、一所懸命書いています。参考 htl.li/jmkVn
posted at 16:16:46