2014年 08月 11日 ( 2 )
1
2014年 08月 11日
台風一過、気分を変えて無料で美術鑑賞を
台風は温帯低気圧になって西の海を北上しているようです。台風一過ということで雨は止んだのですが、一日中風が強く、時折パラパラと雨も落ちてくる天気が続いています。
上空にはけっこう低いところをものすごい勢いで雲が流れていて、台風一過ではありますがなんとなく心落ち着かない気象状況でした。

時折、太陽がのぞいたりするのですが、乱れた雲がすぐにまた覆い隠してしまいます。時には雨雲のレインバンドが通り過ぎたりもしています。
こんな時にはどうせ外にも出られないなあと思っていたところ、iPad の App Store で通常は300円するロートレックの「画集」が無料という情報に出会いました。
ダウンロードしてみると、結構たくさんの絵が格納されています。

有名なポスターもたくさんありました。

このシリーズにはたくさんの画家の「画集」があり、見てみると意外とたくさんの画家のものが無料で配信されています。
喜んで、無料だったゴーギャン、レンブラント、マティス、ミロ、ルソー、マネ、スーラ、ルノワールを全部ダウンロードしてしまいました。
なかでも気に入ったのが、マティスの「金魚 1912」です。

こういう「古典」の名画は著作権が消滅しているものも多いので、比較的自由にブログに貼り付けられるところも楽しいと思います。もちろん、著作権の消滅していないものもあるので使用には気をつける必要がありますが、作者の没後70年以上たっているものはだいたい世界的に大丈夫のようです。
こちらは1888年にゴーギャンが描いた「3匹の子犬のいる静物」。

これはロートレックらしからぬ写実的なイヌの絵です。

「Head of a Dog with Short Ears 1879」というクレジットがついていました。
次々と絵を見ていくと、途中から「これ以上見たければ¥300出しなさい」とかいう無粋なメッセージが出てきてちょっとがっかりすることもあるのですが、無料でこれだけたくさんの絵が楽しめるのは捨てがたい経験でした。
まだまだ、iPadを使いきっていないことを思い知らされるとともに、この先もっと楽しくなりそうなiPadの世界も予感させられて、けっこうな気分転換ができた午後でした。
上空にはけっこう低いところをものすごい勢いで雲が流れていて、台風一過ではありますがなんとなく心落ち着かない気象状況でした。

時折、太陽がのぞいたりするのですが、乱れた雲がすぐにまた覆い隠してしまいます。時には雨雲のレインバンドが通り過ぎたりもしています。
こんな時にはどうせ外にも出られないなあと思っていたところ、iPad の App Store で通常は300円するロートレックの「画集」が無料という情報に出会いました。
ダウンロードしてみると、結構たくさんの絵が格納されています。

有名なポスターもたくさんありました。

このシリーズにはたくさんの画家の「画集」があり、見てみると意外とたくさんの画家のものが無料で配信されています。
喜んで、無料だったゴーギャン、レンブラント、マティス、ミロ、ルソー、マネ、スーラ、ルノワールを全部ダウンロードしてしまいました。
なかでも気に入ったのが、マティスの「金魚 1912」です。

こういう「古典」の名画は著作権が消滅しているものも多いので、比較的自由にブログに貼り付けられるところも楽しいと思います。もちろん、著作権の消滅していないものもあるので使用には気をつける必要がありますが、作者の没後70年以上たっているものはだいたい世界的に大丈夫のようです。
こちらは1888年にゴーギャンが描いた「3匹の子犬のいる静物」。

これはロートレックらしからぬ写実的なイヌの絵です。

「Head of a Dog with Short Ears 1879」というクレジットがついていました。
次々と絵を見ていくと、途中から「これ以上見たければ¥300出しなさい」とかいう無粋なメッセージが出てきてちょっとがっかりすることもあるのですが、無料でこれだけたくさんの絵が楽しめるのは捨てがたい経験でした。
まだまだ、iPadを使いきっていないことを思い知らされるとともに、この先もっと楽しくなりそうなiPadの世界も予感させられて、けっこうな気分転換ができた午後でした。
▲
by stochinai
| 2014-08-11 20:04
| 札幌・北海道
|
Comments(0)
2014年 08月 11日
8月10日のtwitter
【教育が「商売」に過ぎないという論理の帰結がこれでしょうね。「売れる科目」しかなくなった大学って、もはや「大学」と呼べる存在ではないと思います。】受講者数に応じて給料アップ、大学教員に成果主義の波 について考える | 大学を考える univlog.jugem.jp/?eid=3934
posted at 22:51:47
【Yahoo!ウォレットだけじゃなくもっといろんな支払いができるとありがたいのですが・・・】郵便局のサービス 【クリックポスト】が便利すぎる!これは良いサービス-鈴木です。 suzukidesu23.hateblo.jp/entry/click-post 郵便局に行かなくてもOK・ポスト投函・ネットで・状況の確認
posted at 22:44:13
【私は、機構や学生支援機構奨学金を批判したくて、このエントリーを書いたわけではありません】金融リテラシーを期待できない人に貸すことの意味 - 学生支援機構奨学金をめぐって(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/miwayoshiko/20…
posted at 22:37:12
▲
by stochinai
| 2014-08-11 06:27
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
1