2014年 08月 19日 ( 2 )
本格的な雨のあと、上着が恋しくなる

最近はこういう時には無理して自転車に乗らなくなりました(笑)。
夕方になって雨足がとまって来た頃、雲は昨日よりも低く山肌を舐めるように下がってきていました。

雲は低く垂れ込めていても、空にはだんだんと穴が開いてきます。

道西はそろそろ雨から解放でしょうか。

一日中気温の変化があまりなく、最低気温が午後3時ころの19.5℃、最高気温は午後5時過ぎの21.1℃ともはや夏の思い出を懐かしむ季節になってしまったような気がします。
こんな時期に10℃くらい気温の高い本州方面から北海道で研究会議をするために、文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究「三次元構造を再構築する再生原理の解明」のメンバーが明日から札幌入りします。
ついでに札幌芸術祭とコラボして、みようという企画が明後日チカホであります。

もともと生物学と芸術(美術)は馴染みの深い分野で、形の美しさにひかれた人は芸術家になるか生物学者になるかという感じはよくわかります。
そういえば、今日8月19日は「世界写真デー」だって知ってましたか?Googleには無視されていましたが、1839年に写真技術が公開されたのが8月19日だったということで、今年は175年記念なのでした。
2010年にできたサイトでは26日まで記念の写真を募集しているようですので、我こそはを思われる方はどんどん投稿してみましょう。

毎日、いろんなことがありますね。
8月18日のtwitter
【これは意外とおもしろい】[Gif Gif Gif] GIF YouTube – Youtubeに上がってる動画をGifアニメ化してくれるサイト - mBlog mantiddesign.com/archives/15203 できたら「画像を保存」しましょう。簡単!
posted at 17:21:09
【ともかく「2982791」「2970228」「2975719」「2975331」をチェックして、あったら即削除】8月のWindows更新プログラム、「問題ない場合でも削除を推奨」 - 日本MS | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/08/1…
posted at 16:59:54
【緊急事態に発展:MSが削除推奨】ブルースクリーンが2014年8月のWindows Updateで発生・起動不能の可能性、マイクロソフトがアンインストールを推奨 - GIGAZINE gigazine.net/news/20140818-…
posted at 16:40:05
【セルフ・ブランディング】大西宏のマーケティング・エッセンス:セーフティネットは会社ではなく自らの生き方でつくる時代に ohnishi.livedoor.biz/archives/51431… 自分でつくるセーフティネット~生存戦略としてのIT入門~佐々木俊尚 www.amazon.co.jp/gp/product/447…
posted at 16:38:23
鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1 Update」:Windows 8.1 Update 2は結局どうなったのか?――見えてきた次期OS「Threshold」への道 www.itmedia.co.jp/pcuser/article… つまり8.2ではなく、Windows9に行く?
posted at 16:33:32
【法整備だけでなく、第3者機関でその結果に適切なアドバイスとカウンセリングができるようになっていたほうがいいのでは、と思います】ネット大手続々参入「遺伝子検査サービス」の法整備急げ : アゴラ - ライブドアブログ agora-web.jp/archives/16085…
posted at 16:30:58
【文科省から独立するためにはどうしても必要な】大学運営基金: Hidetoshi Iwasaki's Blog hidetoshi-iwasaki.cocolog-nifty.com/1/2014/08/post… だけど日本では法律的にも大学側のやる気的にもなかなか出てこない「策」のような気がします。
posted at 16:28:16