2015年 06月 01日 ( 2 )
1
2015年 06月 01日
札幌へ
午後の便で札幌へ戻りました。








空港へのバスを待つ間に駅前で撮った何枚かです。
まずは盛岡駅の勇姿。

中央にサケが川の浅瀬を遡るオブジェと、瀧と浅瀬をイメージした噴水があります。その左手には、新渡戸稲造の胸像があり、思わず北海道に戻ったような錯覚にとらわれます。

盛岡の文化は色濃く北海道に移入されていることをそこかしこで感じることができます。たとえば、これ。

私の子供の頃はタケノコとはこれのことしか知りませんでした。最近は北海道のスーパーでもタケノコといえば孟宗竹の大きなタケノコばかりで、こうした根曲り竹を見ることもほとんどなくなってしまいましたが、駅の2階のアンテナショップに並んでいました。
駅の植え込みの下草もスズランでした。スズランは北海道の花だと思っていましたが、意外とこちらが本家だったりするのかもしれません。

もちろん、もう花は終わって実が膨らみ始めていました。赤くなるときれいな実ですが、猛毒があります。
リンゴと言えば、北海道では余市が本場で、本州ならば青森か長野かと思っていましたが、岩手もひそかにリンゴの名産地のひとつなのだそうです。
駅前に中に浮いた巨大なリンゴのオブジェがありました。

さて、そろそろ盛岡ともお別れです。

今日は花巻も上天気。

千歳も上天気でした。

さて、明日からまた日常へ・・・。
▲
by STOCHINAI
| 2015-06-01 22:08
| その他
|
Comments(0)
2015年 06月 01日
5月31日のtwitter
▲
by STOCHINAI
| 2015-06-01 09:08
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
1