2018年 07月 02日 ( 2 )
高温多湿で曇りの今日も午後から大雨










7月1日のtwitter
記録的な雨の6月が終わり記録的な雨の7月が始まる を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29608817/ pic.twitter.com/xmfJE0FoVB

posted at 21:18:32
【いまだにIFが大手を振って歩いているのは論文を評価する側の怠慢だ】あなたはインパクトファクターで選ぶのか?わがまま科学者 wagamamakagakusha.hatenablog.com/entry/2018/07/… インパクトファクターをむやみに用いないようにするという宣言DORA sfdora.org
posted at 16:10:58
【メッセージアプリが疑われているが世界的大問題に発展する恐れもある】サムスンの最新スマホ 端末の写真を勝手に送信する問題が発覚-ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… 「Galaxy S9など・写真を勝手に送信する・発覚端末の写真全てを連絡先に登録された全員にばら撒かれたケースもある」
posted at 15:45:28
【小中高校のプレゼン演習で「引用」の作法がきちんと教育されていない】「キュレーション型剽窃」の悪質さ~若手研究者研究倫理の現状~木村忠正の仕事部屋 tdmskmr.hatenablog.com/entry/2018/06/… プログラミングの前に教えるべきことはたくさんある。
posted at 15:39:14
【札幌大雨中】6月の北海道 史上初の雨量も(日直予報士 07月01日) tenki.jp tenki.jp/forecaster/oka… 「札幌・6月・降水量は史上6位・141.5ミリ・12日・6月・29年ぶり・50ミリを超え・54.5・8日・30.5ミリ、27日・35.0ミリ・6月の札幌で一日30ミリ以上の雨が3回・統計史上初めて」
posted at 15:36:32
【ワンランク上の弁当:ベントスが北海道生まれだとは知らなかった(笑)】北海道が生んだ弁当チェーンといえば「ベントス」―そのこだわりとは-北海道ファンマガジン pucchi.net/hokkaido/foods… 「道内に20店舗以上、海外にも数店舗、そしてなぜか埼玉県に1店舗」
posted at 15:30:12
【学位を取るということはその分野の能力が上がった証明だから、その能力を使いたい企業が高い給料を出すのは市場原理に合致する】大学院卒の給料が高くて何が悪い! 地盤沈下してしまった日本の学位、その力を取り戻すための方策とは|JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/53432 学位の価値が下がっている?
posted at 15:27:47
【日本人が克服できていない「病」?】「低能先生」はあなたの隣にも!“他者攻撃癖”を量産する日本の病|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/173… 「他者攻撃に駆り立てる「病」・「理不尽な逆恨み」・を駆り立てる「何か」が社会にある」
posted at 15:21:03
6月30日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29607565/ pic.twitter.com/PnvLvoQvU7

posted at 07:59:13