2018年 07月 11日 ( 2 )
雨去るも寒気来たる









7月10日のtwitter
しとしと降る梅雨の戻り を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29625340/ pic.twitter.com/MwPxKpJxe4

posted at 20:48:27
【期間限定は残念です】北海道、いじめLINE相談アカウント開設8/17-21…道立高校生に周知|リセマム resemom.jp/article/2018/0… 「期間限定で「LINE」による相談窓口「高校生のためのどさん子ほっとLINE」を開設」
posted at 16:57:47
【「寄付を増やしたいなら」という提案は、増やしたいと思っていない政府には届かないとおもいます。残念ですが。】新聞を読んで・大学の話題/日本政府はやっぱり大学が分かっていない阿呆集団:隗より始めよ・三浦淳のブログ blog.livedoor.jp/amiur0358/arch…
posted at 16:56:02
【悲しいけど事実:我々は既にありえないような事態に対して、慣れきってしまっている】失われた20年のあとの破壊された5年-政治家が嘘をつくことが当たり前になってはいけない-読む国会 www.yomu-kokkai.com/entry/2018/07/… 昔から政治家はウソをついていたが、ウソがバレたら辞めるのもまた政治のルールだった
posted at 16:44:28
【ユーザー側がプライバシー問題に厳しい目を向ければ状況はきっと変わる、というかユーザーができることは機種やアプリを選択することだけなのです】Cookieの削除もSNSのログアウトも効かない!「個人情報を使わずに、個人を識別できる技術」とは-ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art…
posted at 16:39:47
【実行中に「死語」になるというのもなんとも情けない】なぜ今、誰も「アベノミクス」という言葉を口にしなくなったのか-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/364608 「銀行は・土地担保でしか金を貸したことがなく・バブル崩壊・死ぬほどの思いをし・どうやって金を貸したらいいのか分からない」笑
posted at 16:32:59
【不思議ですが「作戦参加者に写真や動画を公開することを禁じた」】タイ洞窟の少年救出作戦、機密情報に【写真】Sputnik 日本 jp.sputniknews.com/incidents/2018… 軍人がお小遣い稼ぎに動画を売るようなことが懸念されているのかもしれませんね。
posted at 16:25:18
【札幌でも降り出しましたが、小降りです】北海道 道南から雨の範囲が広がる(日直予報士 2018年07月09日) 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/sei… 昨日、今日と「北海道付近には前線が停滞」して梅雨の天気図になっています。気候が変わっているのか?
posted at 16:22:06
【「レスキュー隊のような服を着た窃盗グループ」って言葉にデジャブ感があり、デマだと思った】豪雨災害「デマに注意」広島県警が呼び掛け-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「クルマは○○で、ナンバーは○○」というのも昔のあたりや事件デマと同じパターンですね。同じやつが発信源かも?
posted at 16:18:44
【北海道大学発のベンチャー企業「ポーラスター・スペース」と「メディカルフォトニクス」2社に計2500万円を出資】北大発2社に北洋銀が出資:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/… 衛星やドローンで撮影された画像から農地解析、非採血血液検査機器の開発・高脂血症治療などに活用。
posted at 12:39:00
7月9日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/29624217/ pic.twitter.com/IfFgPB8S0A

posted at 07:53:49