2020年 05月 27日 ( 2 )
今年初めての「枝・葉・草」の回収日






5月26日のtwitter
白さが増してきたオオデマリ を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/31244564/ pic.twitter.com/MFVLFEbthd

posted at 23:04:17
RT @hazuma: コンビニとファミレスが24時間ずっとあいているというのが平成日本のアイデンティティだった。それは漫画やアニメの風景にも大きな影響を与えている。文化的に大きな転換点になるように思う。 news.yahoo.co.jp/articles/997a8…
posted at 17:38:18
RT @Rikiki75239396: 気付いたら沢山の方に見てもらっていて恐縮なんですが、ももももちろんですがこの方のツイートのパロディです。メッセージは本物です。ネガティブなものが流行りやすいTwitterですが、ポジティブなものだって良いねと共有していきたい。 twitter.com/chocolated_n/s… twitter.com/chocolated_n/s…
posted at 17:33:54
RT @Rikiki75239396: 「博士に行っても仕事はない」「博士は就職に役立たない」と教員と親以外に言われてたけど、研究や自身に悩む時間を経て柔軟な発想と伝わるプレゼン力を得たし、留学や論文、研究室運営といった多様な経験を話したら何社かから内定もらったので本当に大人たちの言うこと聞かずに博士にいってよかった。
posted at 17:33:47
RT @AokiTonko: ↓こういう「親しくなること大事」派の記者は、必ず、同じ社にいる「権力と闘う」派の記者を潰す方向に動く。親しくなるのに邪魔だし、権力から頼まれるからだ。その顛末を描いたのが「新聞が警察に跪いた日」(高田昌幸 柏書房)。 twitter.com/miwasachik0/st…
posted at 17:26:43
【それを公平というか、熱狂の欠如というか】スポーツが無観客試合になると、選手や審判の心理にここまで影響する|WIRED.jp wired.jp/2020/05/26/wil… 「過去・事例・審判・ペナルティ・少なく・ホームチームのアドヴァンテージも少なく・ブーイングがない・審判に余裕」
posted at 16:55:52
【330円で買える時代になってきた】ダイソーで買える!!近づいたら自動で点灯しちゃいます♪ - ベイビーーズ ママのトレンド! www.baby-babys.com/entry/daiso-se… 「人が近づくと自動で点灯、消灯するセンサーライト・単4電池・3本・」
posted at 16:30:22
【文科省の硬直】理解に苦しむ「トンデモ返答メール」が示した大学組織の硬直化|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/238… 「大学・前年度の授業内容記述の変更・「3年間は変更できない」という返答・講座名・誤植・修正できないと断りを受けた」大学あるあるなんです(汗)
posted at 16:24:50
【駐車場を閉鎖している15か所については、5月26日から駐車場を開放。遊具や炊事広場の利用休止は5月31日まで】札幌市 5月26日から大型15公園の"駐車場開放"へ…遊具利用は休止継続 uhb.jp/news/single.ht… 詳しくは記事参照
posted at 16:19:31
【集団免疫:これまで基本再生産数2.5で人口の60%が感染すると新規感染者数は自然に減少に転じるとされてきたが、最近はそれが40%以下だと】8割おじさん・西浦教授が語る「コロナ新事実」東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/352… 国ごとに異なる政策で交易が行われると再流行の落とし穴にも
posted at 16:17:02
【平気で前言をひるがえし続ける大臣】黒川前検事長の訓告処分「決定は法務省と検事総長」森法相|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 最初の答弁の前に口裏合わせをしておけばいいものを、一旦口に出したものをくつがえすのはあまりにも見苦しい。
posted at 15:32:17
【やっぱり北海道は緊急警戒を続けたほうが良さそうだ】新型コロナ道内9人感染1人死亡|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2… 「北海道と札幌市は26日・9人が新型コロナウイルス・感染・確認・空知地方の3人・札幌市の6人・感染者はのべ1066人・道・1人が亡くなった・死者は84人」
posted at 15:24:10
5月25日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/31242770/ pic.twitter.com/7j25xk4VuS

posted at 08:06:33