このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
5号館を出て
shinka3.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:教育( 184 )
苅谷剛彦さん講演会
2007年06月25日
午後6時から、本部前の学術交流会館で東大教育学研究科の苅谷剛彦さんの講演...
教員という選択 【関連記事追加】
2007年06月24日
(理系の)大学院を出ても、なかなか大学院で身に付けた専門性を生かせる職に...
ご褒美
2007年06月23日
政府の教育再生会議担当室長の義家弘介さんが、7月の参院選比例区に自民党か...
セーフティネットとしての基礎能力 (アスリートと研究者)
2007年05月20日
昨日の朝日新聞の朝刊の声・主張のページにある「私の視点」に、愛知医大の馬...
「増え続ける学位取得者」へのコメント
2007年05月11日
5月7日のエントリ-「日々増え続けている学位取得者はどうしていけばいいの...
打ち上がるロケットのスローモーション動画
2007年04月30日
我がビデオ師匠であるkumaさんのサジェスチョン「ところで2倍速の加工の...
モデルロケット発射の動画
2007年04月29日
お待たせいたしました。ロケット打ち上げシーンの動画の編集ができました。 ...
明日の準備
2007年04月27日
連休初日となる明日、いよいよ「発明の日記念イベント」があります。 ...
なんで高校野球特待生がダメなの?
2007年04月26日
高校生にお金を渡して、プロ野球にいかせず、大学を出る時に逆指名させるなど...
北海道の空にはロケットが似合う
2007年04月24日
4月18日は発明の日なのだそうです。エジソンの生まれた日かなにかかという...
やはり教科書検定はやめるべき
2007年03月30日
先ほどNHK総合テレビの7時のニュースのトップで、高校の日本史の教科書の...
成績登録締切
2007年02月19日
明日の正午までに一年生の基礎生物学講義の成績をコンピューターに入力しなけ...
「親たたき」としての給食費未納問題
2007年01月28日
今朝の朝日新聞の「声」欄に、「給食費は無償にすべし」という投書がありまし...
夕張小中学生応援プロジェクト!再生会議なんかぶっ飛ばせ
2007年01月16日
今日のエントリーは、教育再生会議の皆さんに是非読んでいただきたいと思いま...
博士派遣社員
2006年12月08日
ここ数日、二つの論文を前に考え込んでいました。 2006.11....
教員を評価してあげてください
2006年11月29日
昨日のエントリーには、たくさんのコメントとトラックバックをいただき、たい...
教育再生会議は教育絶命会議だった 【追記 「出席停止」見送り】
2006年11月28日
私の愛読ページのひとつになっている「世相」さんのサイトの今日のエントリー...
学問研究会
2006年11月15日
出前授業の正式名称は学問研究会となっていました。 地下鉄円山公園駅か...
報道されない自殺
2006年11月13日
警察庁の発表した「平成17年中における自殺の概要資料(pdfファイル)」...
「大学入試」はもういらない(追記あり)
2006年11月08日
大学入試がなくなれば、今の世の中を騒がせているかなりの問題が消滅してしま...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
日の光今朝や鰯のかしらより 蕪村
by stochinai
プロフィールを見る
画像一覧
<
September 2024
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新のコメント
国民から税金を払っている..
by STOCHINAI at 20:33
戦争の秘境を簡単に稼ぐた..
by alchemist at 22:45
ブログパーツ
@5goukan からのツイート
最新のトラックバック
バナーなど
エキサイト天気
☆アマゾン科学ベストセラー☆
☆最近のおすすめ☆
私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)
監督・選手が変わってもなぜ強い? 北海道日本ハムファイターズのチーム戦略 (光文社新書)
商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書)
ウェブで政治を動かす! (朝日新書)
なぜ、勉強しても出世できないのか? いま求められる「脱スキル」の仕事術 (ソフトバンク新書)
「上から目線」の時代 (講談社現代新書)
採用基準 [単行本(ソフトカバー)]
あらゆる就職情報は操作されている~ブラック企業が仕掛ける就活のワナ~ (扶桑社新書)
メールはこちらへ
コマーシャル
その他
2004年10月以前の過去ログはこちら
/
コメントやトラックバックについての注意はこちら
5号館のつぶやき
by
stochinai
is licensed under a
Creative Commons 表示-非営利 2.1 日本 License
ライフログ
進化から見た病気
[PR]
地球と生命の進化学 (新・自然史科学 1)
[PR]
はじめよう!科学技術コミュニケーション
[PR]
新しい高校生物の教科書
[PR]
ヒトの遺伝の100不思議
[PR]
レーヴン/ジョンソン生物学 (下)
[PR]
レーヴン・ジョンソン生物学〈上〉
[PR]
再生医療のための発生生物学
[PR]
勉強のやり方がわかる。
[PR]
両生類の発生生物学
[PR]
実験室の小さな生きものたち
[PR]
生物科学の基礎―情報の流れから見た新しい生物学
[PR]
地球の変動と生物進化 (新・自然史科学 2)
[PR]
最新の記事
9月18日のtwitter
at 2024-09-19 09:00
最高気温は25℃
at 2024-09-18 22:01
6月17日のtwitter
at 2024-09-18 07:56
昨日の朝に比べると5℃くらい..
at 2024-09-17 22:22
9月16日のtwitter
at 2024-09-17 07:54
少し、暖かさが戻る
at 2024-09-16 20:05
9月15日のtwitter
at 2024-09-16 07:54
最高気温が20℃に届かない一日
at 2024-09-15 21:04
9月14日のtwitter
at 2024-09-15 12:03
朝は今季一番の冷え込み
at 2024-09-14 20:50
9月13日のtwitter
at 2024-09-14 08:27
日に日に秋らしくなってくる
at 2024-09-13 21:31
9月12日のtwitter
at 2024-09-13 07:51
朝はこの秋一番の寒さだったかも
at 2024-09-12 20:48
以前の記事
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
more...
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください