2012年 06月 30日
札幌の夏の使者
札幌の冬には白い雪が使者として遣わされてきますが、夏にも真っ白な使者がやってきます。1週間ほど前から、舞っているポプラの種を含んだ綿毛で至るところが真っ白になっています。

テニスコート脇の草むらも真綿に覆われたようになっています。
その横の細い道路も歩くのが申し訳ないくらいきれいな絨毯が敷き詰められています。

下にある草が見えなくなってしまうくらい厚く降り積もっているところもあります。

ググッと寄ってみると、綿毛の中にポプラの種がたくさん見えます。

これが全部芽吹いたとしたら、札幌はたちまちのうちにポプラのジャングルに埋もれてしまうと思われますが、そうならないところをみるとほとんどの種は芽も出さずに鳥に食べられたり、死んでしまったりするのだと思われます。
この綿毛でアレルギーになる人も年々多くなってきているようですが、この種を食べて生き延びているたくさんの動物もいるのでしょうね。
ふと、空を見上げると月齢10.5日の月が。

明日からは暑さもやわらぐようで、厚いのもつらいですが、この時期涼しくなってくるとそのまま夏にならずに秋を迎えそうで怖いというのも北海道の初夏の気分です。

その横の細い道路も歩くのが申し訳ないくらいきれいな絨毯が敷き詰められています。



この綿毛でアレルギーになる人も年々多くなってきているようですが、この種を食べて生き延びているたくさんの動物もいるのでしょうね。
ふと、空を見上げると月齢10.5日の月が。

▲
by stochinai
| 2012-06-30 23:00
| 札幌・北海道
|
Comments(0)
2012年 06月 30日
6月29日のtwitter
Fri, Jun 29
- 19:00 [exblog] 理学部DAYと生物科学科(生物)見学会 http://t.co/38aBlbZX
- 06:40 [exblog] 6月28日のtwitter http://t.co/Ay5rcEim
Powered by twtr2src.
▲
by stochinai
| 2012-06-30 07:39
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
2012年 06月 29日
6月28日のtwitter
Thu, Jun 28
- 20:44 [exblog] 夕方の打ち合わせ http://t.co/2ojqGLSR
- 13:13 【今日は変えられてた!プンプン】@5goukan Facebook、今度はプロフィールのメールアドレスを無断で変更。戻す方法もこちらで : ギズモード・ジャパン http://t.co/AhUIiLAL [in reply to 5goukan]
- 12:56 【まず目標を定める】効率の悪い「自分探し」について-琥珀色の戯言 http://t.co/6Sk8sHuq 「「目的地もわからないまま、とりあえず歩いてみる」よりも、「目的地をまず決めてから、そこに向かって歩く」ほうが、はるかに目的地に辿り着きやすい・完成・足りないものを埋めて」
- 12:51 【危機管理】クラウドのデータは大丈夫か?-岡本 裕明:アゴラ http://t.co/hmwDDx5s 「「安いからバックアップはありません」は済まされない・「人は無知であり無防備である」という前提に立ったビジネスを構築すべき・価格に左右されるものであってはいけない」でも・・・
- 12:49 【札幌・若者・就職】就活・就職・若者雇用を考える~2013希望ある春へ若者雇用・就活・就職難を考える札幌集会~道教科研公式ブログ http://t.co/JvxFVEcL 「7月22日(日)14:30・中央区西12丁目の北海道高校教職員センター4階・コーディネーターは、川村雅則」
- 12:34 【衝撃の下降線】あまりにも異常な日本の論文数のカーブ-ある地方大学元学長のつぼやき http://t.co/Yiqrta7K 「エルゼビア・日本の学術論文数の変化を示したグラフ・異常とも感じられるカーブを描いて減少・2007年から減少・他の国はすべて、右肩上がり・国立大学法人化」
- 12:25 【iTunes store】ついにTED日本語字幕版がPodcastに登場、10番組300エピソード以上が配信に | トブ iPhone http://t.co/qqeOtZ7r...
- 06:45 [exblog] 6月27日のtwitter http://t.co/ajad2wwK
Powered by twtr2src.
▲
by stochinai
| 2012-06-29 06:40
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
2012年 06月 28日
夕方の打ち合わせ
来週末に帯広で行われるイベントの打ち合わせが大学のちょっとだけ外で行われました。
最近、数人でスケジュールを合わせようとすると、夜か土日しかないという状態で、今日も夕方で場所も学内ではなくほんの数十メートルですが外れた場所ということになりました。5時半から始まった打ち合わせも、なんだかんだで2時間くらいかかってしまいましたが、さすがに夏至直後は日が長いものです。
打ち合わせ場所から大学へ戻る交差点から北を見上げた風景です。

道路の左側(西側)が北大の樹木です。
こちらは、同じ交差点から札幌駅方向を見下ろした風景。

中央に小さくに見えるのがセンチュリーロイヤルホテルです。
なんとなく、ビヤガーデンの季節を感じるのですが、これから大学へ戻ってもう一仕事です(涙)。
最近、数人でスケジュールを合わせようとすると、夜か土日しかないという状態で、今日も夕方で場所も学内ではなくほんの数十メートルですが外れた場所ということになりました。5時半から始まった打ち合わせも、なんだかんだで2時間くらいかかってしまいましたが、さすがに夏至直後は日が長いものです。
打ち合わせ場所から大学へ戻る交差点から北を見上げた風景です。

こちらは、同じ交差点から札幌駅方向を見下ろした風景。

なんとなく、ビヤガーデンの季節を感じるのですが、これから大学へ戻ってもう一仕事です(涙)。
▲
by stochinai
| 2012-06-28 20:44
| 札幌・北海道
|
Comments(0)
2012年 06月 28日
6月27日のtwitter
Wed, Jun 27
- 20:33 [exblog] 庭のカラスビシャク(半夏) http://t.co/r57o2OOi
- 20:18 【少子化】Mutteraway 時事問題 を語るブログ » Blog Archive » 少子化は1973年から始まっていた http://t.co/oEtHjG4j 「第一次オイルショックが始まり・経済成長の終った翌年から出生率の低下が始まった事は明白なようです」
- 20:03 【知らなかった】地下歩行空間の愛称が決まる|札幌の不動産屋日記 http://t.co/5DZfcY3u 「札幌ドームにはHirobaという愛称がある・誰も使いません・現在多くの市民が使用している「ちかほ」を生かして・追認・ドームで失敗した「Hiroba」を大文字・リベンジ」
- 13:54 【札幌】モエレ沼公園で「アート花火」大会-音・光・水・炎組み合わせ8000発-札幌経済新聞 http://t.co/BsGBQjJQ 「MOERE SUMMER FESTIVAL 2012」「北海道で最も上品な花火大会」「19時30分~20時10分を予定。チケットは3,000円」
- 13:49 【同感】電子書籍戦争は、価格戦争しかない|黒澤公人のドキュメンテーションシステムの100年(1960年-2060年) http://t.co/bOpgEpBa 「書籍端末の寿命も数年・乗り換えが自由にできるかどうか・1マシンで、数万タイトルの図書を管理するシステム・生き残る」
- 12:55 【性淘汰の原理ひっくり返る?】ベイトマンの原理と呼ばれる性淘汰理論を生み出したショウジョウバエの実験を追試したとこ異なる結果が http://t.co/wgrlIzgo PNAS 論文 ベイトマンの有名な実験は再現不能! http://t.co/9RpElSjj
- 12:44 【人事委員会の責任なのだが・・】慶應義塾大学金正勳准教授の経歴詐称疑惑-世界変動展望 http://t.co/izQtChpW 「ハーバードはおろか、オクスフォード上席研究員、ドイツ国防大学上席研究員を「詐称」・インディアナ大学博士課程修了・大学自体が否定・本人は誤記・と主張」
- 12:40 【重税国家に】6月から住民税がアップしていた 「もう、どうやって暮らせばいいのか」J-CASTニュース http://t.co/Rd4YtTBj 「年少扶養控除が廃止・子ども手当も減らされ・厚生年金保険料や健康保険料は上昇・1年を11か月分で暮らす計算・とにかく稼ぐしかない」
- 12:34 【アノニマス攻撃開始】「日本の人々へ、我々はAnonymous」:イルコモンズのふた。 http://t.co/3HRzWRS3 「違法ダウンロード刑事罰・裁判所のWebサイトがダウン・自民党のサイトもダウン・財務省などのホームページ(HP)に不正なアクセス・民主党・「次は・」」
- 12:30 【衆議院議員(長崎県第2区)福田衣里子】採決を終えて http://t.co/6p09okZM 「私は・年金関連・社会保障・「賛成票」を、子ども・子育て関連法案と消費税増税法案には「反対票」を投じました・そもそも立候補した時の想いは何だった・処分が怖くて信念は通せません」
- 06:45 [exblog] 6月26日のtwitter http://t.co/upTIxjRL
Powered by twtr2src.
▲
by stochinai
| 2012-06-28 06:45
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
2012年 06月 27日
庭のカラスビシャク(半夏)
数年前から庭に咲きはじめた変な草があります。仏炎苞のある花はなんとなく私の知っているマムシグサに似ていたので、勝手にそう呼んでいましたが、調べてみるとどうもマムシグサではないようでした。

改めて調べてみると、どうやらカラスビシャクという草のようです。

球茎が有名な生薬の「半夏(はんげ)」なのだそうです。かなりいろいろな使い方ができるようなので、こんど収穫してみようかと思います。
半夏


半夏
有効成分:アミノ酸類、コリン、脂肪酸類、ベータ・シトステロール他いろんなものが出てくる庭です(笑)。
半夏(はんげ)は、すぐれた鎮吐剤で、吐き気を鎮める作用のほかに、のどがはれて痛むときや、腸がゴロゴロ鳴って苦しいときにも用いられます。
用い方は、1回に1.5~5グラムを煎じて服用しますが、半夏特有の「えぐみ」があって、単独では飲みにくく、むりに飲むと逆に嘔吐をする場合がありますので、生姜を加えて用いると飲みやすくなります。
このように半夏に生姜を加える、漢方処方に小半夏湯があります。
半夏8グラムと生姜5グラムに水0.5リットルを加えて、煎じながら約半量まで煮詰めたものをこして、1日数回に分けて少量ずつ冷やして服用します。
特につわりの漢方薬としては、更に茯苓(ぶくりょう)を加えた小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)があります。
つわりだけでなく、胃腸が衰えて消化不良になり、胃部に水分の停滞感があって重苦しく、尿量が極度に減少して、吐物がほとんど水分で、めまい、動悸などや特に悪心が強く持続して嘔吐を繰り返すものにもよくききます。
塗布:塊茎(かいけい)の粉とショウガを同量程度混ぜて塗る。足のむくみ、足の疲労。
▲
by stochinai
| 2012-06-27 20:33
| 札幌・北海道
|
Comments(1)
2012年 06月 27日
6月26日のtwitter
Tue, Jun 26
- 20:19 【知らなかった】地下歩行空間 愛称決まる!動画ニュース http://t.co/RNNmHFWI 「開通から1年3か月・地下歩行空間の愛称・きょう上田市長から発表・名前はチ・カ・ホ・あわせて北3条交差点広場が「キタサンHIROBA」。北大通交差点広場が「ドオリHIROBA」に」
- 20:15 [exblog] 運動会の本番 http://t.co/ClWPIi9s
- 13:25 【私のは変わってなかったですけど】Facebook、今度はプロフィールのメールアドレスを無断で変更。戻す方法もこちらで : ギズモード・ジャパン http://t.co/AhUIiLAL 「「@facebook.com」が表示・他のメールアドレスなくなって」
- 13:11 【おめでとうございます】シアターキノ20周年記念!:poroco編集部ブログ http://t.co/ht7noh5k 「'92年7月4日にオープン・スタートしたときは、29席の小さな映画館だった・7月8日・「20周年記念上映&トーク」・岩井俊二・森達也・外岡秀俊・トークショー」
- 13:05 【ブランド物もある】[を] 100円ショップにジェットストリーム http://t.co/ICzPWOKP 「ジェットストリームというのはものすごく滑らかで書きやすい革命的なボールペン・マッキーも・100円ショップでも安心定番のブランド商品が入手できる・ぜひ探検してみるべし」
- 13:03 【これで充分】マクドナルドの無人注文マシーンが好評 / タッチパネルで注文と支払いをして「店員と会話せずにハンバーガーを受け取ることが可能」 | ロケットニュース24 http://t.co/kCsB9mgj 「『イージーオーダー』・お客さんが自分で注文と支払いを済ませる・可能」
- 06:49 [exblog] 6月25日のtwitter http://t.co/LD6rrFnN
Powered by twtr2src.
▲
by stochinai
| 2012-06-27 06:45
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)
2012年 06月 26日
運動会の本番
数日前から、北海道でも電力会社による我々ユーザーへの脅迫が始まりました。

しかし、上下水道は地方自治体がやっているので、お客さんを脅迫して商売できるって、電力会社くらいなものでしょうね。自分たちの立場とやっていることの意味をきちんとわかってやっているのだとしたら、やっぱり潰すしかないものだと感じさせられます。
さて、まだ運動会の練習をやっている保育園や幼稚園があるかと思えば、今日は運動会本番に遭遇してしまいました。

私が大学で非常勤をやっているところの幼稚園です。

ここは幼稚園の敷地につながってはいますが、なんと教会の庭なのでした。

幼児・老人が宗教と馴染みが良いのは、社会的に冷遇されているからなのでしょうね。
国がダメだと人々は宗教に走り、場合によってはオウムみたいなものさえ勢力を伸ばしてくるということの責任はやはり我々一人ひとりにあると見るべきなのかもしれません。
それにしても失望の連続の政治にもそろそろピリオドを打たなければダメではないかと思う、今日この頃です。

さて、まだ運動会の練習をやっている保育園や幼稚園があるかと思えば、今日は運動会本番に遭遇してしまいました。



国がダメだと人々は宗教に走り、場合によってはオウムみたいなものさえ勢力を伸ばしてくるということの責任はやはり我々一人ひとりにあると見るべきなのかもしれません。
それにしても失望の連続の政治にもそろそろピリオドを打たなければダメではないかと思う、今日この頃です。
▲
by stochinai
| 2012-06-26 20:15
| 札幌・北海道
|
Comments(0)
2012年 06月 26日
6月25日のtwitter
Mon, Jun 25
- 19:45 [exblog] 給与支給額の減額について http://t.co/g6cfWSMH
- 17:34 【新盛り場】「プチすすきの化」する札幌駅周辺 昼だけではなく夜の受け皿も増える:北杜の窓 http://t.co/dOSjfmjv 「札エキ周辺は気軽な居酒屋から各種の飲食店・カジュアルバーから女性が居る店まで・「プチすすきの化」している・ないのは風俗店」24条も頑張ってほしいw
- 12:45 【知らなかった】日本の Web サイトへのアクセスが遮断された CO.JP 事件-インターネットコム http://t.co/FwYtsiir 「6月15日から17日にかけての足かけ3日間、中国国内からの CO.JP ドメインに対するアクセスが全て遮断されるという事象が発生」
- 12:43 【名言】大学は肩書きではなく「人的資本」を得るところである-ノア・スミス(Noah Smith)アゴラ http://t.co/kAtekZwZ 「モチベーション:「優秀な人材」が別の「優秀な人材」に出会う格好の場所・視野を拡げる:人生におけるさまざまな可能性について学ぶ:人脈」
- 12:34 【手順が間違っていた】ファーストサーバーの手順の問題点-きしだのはてな http://t.co/YcWlFupw 「対象サーバー群と・バックアップ領域に対して同時に更新プログラムを適用・より安全・バックアップ側にパッチをあてている間は正常系がバックアップのバックアップということ」
- 12:30 【日本の大学】は、実業界から「研究者」ではなく「教育者」をもっと招くべき-内藤忍の公式ブログ http://t.co/pOWFOEGv 「研究する人と教える人が、同じ人に・日本の大学の大きな問題ではないのか・社会に出て役に立つ知識や経験・目的なら・実業界・人材をもっと活用すべき」
- 12:25 【知らずに犯罪を犯す】H-Yamaguchiネット:1億総犯罪者予備軍、もしくはエアチェック復権の時代について http://t.co/7REUpETM 「ストリーミング配信・サービスの中・プログレッシブダウンロード・混じっている・違法・意味を理解できる人・どのくらいいるだろう」
- 06:15 [exblog] 6月24日のtwitter http://t.co/cBpVB6fx
Powered by twtr2src.
▲
by stochinai
| 2012-06-26 06:49
| コンピューター・ネット
|
Comments(0)