この冬一番はもちろん、19年ぶりの寒さ








2月8日のtwitter
@HAKOCONNEMAN そろそろ世界中で根本的な対応方法を変える時期です。
posted at 22:35:53
【日本お得意の統計不正が始まった】東京新聞:新型肺炎 クルーズ船感染者、日本ではなく「その他」日本が働きかけWHO応じる www.tokyo-np.co.jp/article/nation… 「クルーズ船だけでなく、政府のチャーター機で武漢から帰国した感染者も「特殊」として別枠で集計。国内で感染したとみられる事例は数件」
posted at 21:25:35
【新型コロナウイルスによる肺炎の致死率が上昇しており、2月3日の時点で4.3%に達した】<新型肺炎>武漢市医師「致死率が4.3%」3週間で回復か死亡=中国メディア www.epochtimes.jp/p/2020/02/5152… 「彭医師は「院内感染が最も深刻だ」と指摘・防護服が「全く足りていないのが最大の問題だ」」
posted at 21:11:21
【正論ですが、実現可能性はゼロと言わざるを得ない政治状況です】大学入試検討会議 歴代文科相のヒアリングを: 教育ジャーナリスト渡辺敦司の一人社説 ejwatanabe.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/p… 「話は簡単・下村博文氏・馳浩氏に問いただせばよい・前川喜平氏を呼ぶのも一興」実現したら興奮ものですが・・・・・。
posted at 20:46:24
【評判悪い(笑)】楽天に怒り大噴出…“傲慢な時代錯誤”経営でアマゾンに勝てるのか(伊藤 博敏)現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/70271 小人の楽天が巨人のアマゾンに同じ土俵で闘いを挑もうという社長と「それは無理で出店者が被害を受けるだけ」と出店者がユニオンの結成に至る。
posted at 17:24:05
【こういう例もあるということで】転職、就活時に採用担当者が見ている履歴書の7つのポイント|ライフハッカー www.lifehacker.jp/2020/02/resume… 「いつ書いたか・写真で、真面目さ・住んでいるところ・学歴はできるだけ・言葉遣いから知的レベル・固有名詞からコンプライアンスレベル・中身よりも「形」」
posted at 17:08:27
【私自身もがんの「治療」が専門で終末期医療は得意な分野ではないが、自分で患者の死を「診届ける」ようにしている】「人は死なない」を前提にした現代医療の問題点|東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/326… 書籍 amzn.to/2SxnDRI 「人生百年」という不幸 (新潮新書)
posted at 16:57:17
著者の情報源公開【新型コロナウイルス肺炎】(2)どこから情報を得たら良いのか?黒色中国BLOG bci.hatenablog.com/entry/corona_2 「日本のメディアが出してくる情報はいつも少し遅い・党派とかレッテルでメディアを選ばない・各メディアの特徴をつかんでおく・現地の人からの情報を重んじる」
posted at 16:52:47
【北海道から:外国人の方へ コロナウィルス(ころなういるす)の情報 Information about Coronavirus】domingo.ne.jp/cooperation/ar… domingo.ne.jp/cooperation/ar… 日本語 やさしい にほんご English 中文(簡)(繁)(한국어)(Tiếng Việt)(Filipino) (Русский)は準備中
posted at 16:49:29
【40年間一度もなかった早慶上理、MARCHすべて志願者減】私立大が14年ぶりに志願者減となりそうなワケ | 大学通信オンライン univ-online.com/article/exam-c… 「特に減っているのがセンター試験利用入試・受験生が私立大のセンター試験利用入試を諦めた・作戦は、成功したといえそう」
posted at 16:46:29
【よくあるトラブルかもしれません】iOS13.3.1に更新後、iPhoneバッテリーの消耗が激しくなったとの報告-iPhone Mania iphone-mania.jp/news-273383/ 「一部のiPhoneユーザーから、iOS13.3.1にアップデートした後に、バッテリーの消耗が激しくなったという声」
posted at 16:34:21
2月7日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30707619/ pic.twitter.com/LsSBV9UJvD

posted at 08:07:11
また降りました







2月7日のtwitter
昨日ほど寒くはないけど真冬日 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30707226/ pic.twitter.com/0IReaIkXId

posted at 22:12:17
【移動制限には効果が期待できない】渡航禁止と隔離では、もはや新型コロナウイルスの勢いは止められない|WIRED.jp wired.jp/2020/02/07/tra… 「渡航禁止令と隔離は・世界保健機関(WHO)が各国に実施しないよう求めている対策でもある」
posted at 20:32:46
【既に国内にウイルスが入り込み街の中で散発的な流行が起きていてもおかしくない】2020年2月7日ニュース「『国内で散発的流行起きていてもおかしくない』 新型肺炎で感染症学会が見解」SciencePortal scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash… 「季節性インフルエンザ相当、あるいはやや強い」
posted at 17:13:50
【「インターネットのせい」ではない】新型コロナウイルスの「偽情報」は、こうしてネットに蔓延する|WIRED.jp wired.jp/2020/02/06/cor… 「正確な情報を提供できる手段であるインターネットは、一縷の望みですらある・事実は徐々にしか伝わりません」
posted at 16:54:53
【違法であるが道徳的な行為】コロナウイルス関連論文を読むために必要な費用が高いとしてそれら無断で共有する人たち|スラド サイエンス science.srad.jp/story/20/02/06… 「コロナウイルスに関する5,000以上の記事・オープンアクセスディレクトリ・誰でも閲覧およびダウンロード可能・Sci-Hubで検索」
posted at 16:48:32
【日本では無理?】携帯電話番号で送金する仕組み、日本でも欲しい|自費出版のリブパブリのブログ ameblo.jp/kawai-n1/entry… 「代理店・自分の・電話番号口座に入金・送りたい相手にショートメールで受け取る人の携帯電話番号と金額を送信・代理店・ショートメール情報・お金を受け取る・手数料・安い」
posted at 16:41:53
【地下鉄駅ピアノ】札幌・大通駅で「STピアノin雪まつり」誰でも弾けるグランドピアノ設置-札幌経済新聞 sapporo.keizai.biz/headline/3242/ 「大通駅の大通交流拠点西側コンコース・演奏は10分(混雑時は5分)以内となっており、大きな音が出る楽器とのセッションや大人数での演奏や合唱は禁止」
posted at 16:29:34
【「送料無料」で発生する送料は店舗出店者の全額負担】「送料」は「無料」じゃない!「送料無料」を喧伝する裏に潜む運送業軽視|ハーバー・ビジネス・オンライン hbol.jp/212374 「送料無料・違和感を抱くドライバー・価値を否定・気分」送料弊社負担、送料込みでは?再配達も無料じゃない。
posted at 16:26:10
【赤字の元凶はアメリカ事業】メルカリは何を間違っているのか?外から見る日本、見られる日本人 blog.livedoor.jp/fromvancouver/… 「スマホ決済事業・メルペイ・「オリガミ」を買収・楽天化・もっと本業回帰をすべき・もっと頑張ってもらいたい」
posted at 16:19:00
【私も、もう80です】「Google Chrome 80」リリース、新しいCookieの分類システムを導入-ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art… 「新しいCookieの分類システムは、Chrome 80の一部ユーザーを対象として2020年2月から段階的に導入され、徐々に対象を増やす」
posted at 16:12:58
【持ち金のスケールが違うとはいえ、テンポよく寄付が出てくるのは欧米】ビル・ゲイツ氏の財団、新型コロナウイルス対策に1億ドル(約109億円)拠出-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「米慈善団体ビル&メリンダ・ゲイツ財団は・新型コロナウイルス対策に最大1億ドル・を拠出する」
posted at 16:07:20
【次から次へと】「ここであなたを見ました」とFacebookメッセージで動画が届いた。不安になり再生しようとすると……【それってネット詐欺ですよ!】INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dl… 「「メッセージを開かないこと」が一番の対策」
posted at 16:02:29
【給与所得、退職所得および公的年金等の源泉徴収票の添付が不要】ASCII.jp【2020年提出】国税庁が公表 確定申告で源泉徴収票の添付が不要に ascii.jp/elem/000/004/0… オープン型証券投資信託の収益・配当等・上場株式配当等の支払通知書、特定口座年間取引報告書も不要に
posted at 15:59:35
【総合職合格者の東大比率は17.0%と過去最低のレベル】「東大生のキャリア職離れ」国家公務員試験戦線に異常あり!早大生は都庁志向 (ウェッジ) wedge.ismedia.jp/articles/-/18633 「「霞が関」の不祥事・官僚も忖度政治にまみれて・財務省、経産省など・では「東大ブランド」が厳然と生きている」
posted at 15:50:23
【この感染症が特別な感染症ではなく、罹った患者さんは皆さん快方に向かっています】新型コロナウイルス感染症 実際に診た医師の印象(忽那賢志)Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna… 「健康な方・重症化する可能性は高くない・「だるい」という症状は強い・インフルエンザと比べると・長い」
posted at 15:41:16
2月6日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30704528/ pic.twitter.com/rGB2rJerL7

posted at 08:02:47
昨日ほど寒くはないけど真冬日








2月6日のtwitter
今季一番の冷え込みと一番のドカ雪 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30704163/ pic.twitter.com/6Z5tNxN1GH

posted at 22:35:35
【アメリカからの旅行者はブロックされていませんよ】米国で猛威振るうインフルエンザ 子どもの犠牲者多くすでに2万5000人死亡-ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… 最大2600万人がインフルに罹患、うち2万5000人が死亡している。ワクチンを予想しなかったB型。予防は新型肺炎と同じでOK。
posted at 17:25:07
【個々人で判断する力をつけましょう】新型コロナウイルスに関する10の偽情報、「陰謀説」も | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… そんなに強いウイルスじゃないし、致死率も高くない、もちろん生物兵器じゃない(と思う)、天罰じゃない・・・。
posted at 17:18:54
【トンネル崩落もそうだけど、インフラの劣化はこうして事故が起こるまで放置され続ける老化した日本社会】斜面崩落で死亡女性は県立高の18歳女子生徒 神奈川・逗子-毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 「(これまで)こんな大きな土砂崩れはなかった」
posted at 17:16:15
【大雪だけじゃない、寒さも来た!】「鼻が凍りそう」今季全国初 北海道で-31.6℃を記録 札幌も-10℃下回り厳しい寒さ uhb.jp/news/single.ht… 「6日朝は全道的に気温が下がり、旭川市江丹別で氷点下31.6℃を記録・札幌でも最低気温が氷点下10.5度と今シーズン初めて氷点下10度を下回り」
posted at 17:13:45
【2月に一日40センチ以上の雪が降るのは、2000年以来】一気に平年超え 札幌で20年ぶりのドカ雪!(日直予報士02月06日) tenki.jp tenki.jp/forecaster/oka… 「積雪も最大で79センチを記録・一気に平年を上回り・8日土曜日から・日曜日にかけて・再び札幌周辺で局地的に雪が強まる恐れ」
posted at 17:10:59
【いいと思います】ひろゆきが少子化対策で提言「1人産んだら1000万円支給。それでも国は最終的に得をする」AbemaTIMES times.abema.tv/posts/7040303 「すでに教育費用や自治体ごとの補助などで、実は1人あたり4、500万円くらい出している」
posted at 17:05:07
【43分は一時じゃなくてかなり長い】伊方3号機、核燃料プール冷却43分間停止(共同通信)Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-… 「四国電力伊方原発・一時電源を喪失したトラブル・3号機の核燃料プールの冷却が43分間停止していた・水温は約1度上昇・四国電・「規定の範囲内。安全性に問題はない」」
posted at 16:59:44
【上昌広さんの論に反論していますが、賛同部分も多い】「「新型肺炎」日本の対策は大間違い」、は大間違い-楽園はこちら側 georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/02/%… 「「風邪・新型コロナウイルスを検査」・不合理な間違い・「感染力は強い」・誤解・新興感染症対策の原則を理解せず・けしからん・と言っているだけ」
posted at 16:56:10
【懲戒免職にならない理由がわからない】東大教授が停職4か月の懲戒処分 大学院生へのセクハラ理由に|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… もっともちょっと前までなら握りつぶされるほうが多かったことを考えると停職4ヶ月でも「進歩」なのか?バカ!
posted at 16:43:15
【さすがにおしまい】三菱スペースジェット 6回目の納入延期発表 2021年度以降に|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 「ことし半ばとしていた初号機の納入時期を2021年度以降に延期する・納入の延期はこれで6回目・当初、計画していた2013年から大幅に遅れる」
posted at 16:38:31
【マスクのままでは「顔認証」ができない】ウイルス対策のマスク着用が日常生活にもたらす意外な弊害とは?GIGAZINE gigazine.net/news/20200206-… 「スマートフォンのロック解除が面倒・マンションのオートロック・銀行口座へのアクセス・顔認証での支払い・にも支障」進みすぎたITの皮肉
posted at 16:33:47
【参りました、というくらい降りました】突然のドカ雪 札幌市民、困惑の雪かき 雪まつり会場は早朝から雪払い:どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/390556 「記録的な少雪・札幌市内・午前8時までの24時間降雪量が40センチを記録する大雪」雪まつりも大変だけど自衛隊の応援のない一般家庭はもっと大変
posted at 16:27:53
2月5日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30703149/ pic.twitter.com/O7zq2JgFyp

posted at 07:39:10
今季一番の冷え込みと一番のドカ雪










2月5日のtwitter
【痴漢認知でアプリのボタンを押すと車内放送で「今、痴漢を行っている人がいます」と放送されるというアイディアはいいかも?】JR東日本、痴漢通報アプリの実証実験を埼京線にて2月下旬から実施 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/jp-2020-02-04-… さらに「そこのあなた、すぐに止めなさい」と放送しよう。
posted at 20:45:16
【現行法でさえ通報者が保護されていないのに、さらに保護を弱めるという信じられない改悪をするなら方の存在そのものが公益を破壊するものになる】密告者に「報復人事」も可能。ブラックな法改正案に怒りの声殺到-まぐまぐニュース! www.mag2.com/p/news/438782 なにが「公益通報者保護法」だ!
posted at 20:40:32
【インフルエンザは健康な成人であれば、時間がたてば自然に治る】インフルエンザの気になる疑問、医師が解説:日経Gooday gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14… 新型コロナウイルスもちょっとたちの悪い風邪という対応でよかった気もする。
posted at 20:37:00
【電卓持ち込みくらいあたりまえで、ネット検索し放題の試験だってやるべきだ】試験で計算をさせるときには「電卓もちこみ可」にするか? macroscope macroscope.hatenablog.com/entry/2020/02/… どうして試験の時だけ急に文明を否定した手法にこだわるのかわかりません。
posted at 20:32:13
【新型コロナウイルスの封じ込めは失敗したことを認め次のレベルの作戦に移ったほうがよいと思います】Early spread of coronavirus extends far beyond China's quarantine zone -- ScienceDaily www.sciencedaily.com/releases/2020/…
posted at 20:27:23
【豚熱ははやらないと予言しておきます】「豚コレラ」は「豚熱」に きょうから名称を変更|NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 豚コレラは使われやすい名前だったが、CSFは無視された。「ぶたねつ」は使われにくそうな名前で、CSFと同じく無視されそう。「ウイルス性豚コレラ」くらいがいいかも。
posted at 20:25:11
【そろそろ拡散の封じ込めから作戦変更しないと】「スーパー・スプレッダー」の存在が、新型コロナウイルスの感染予測を困難なものにする|WIRED.jp wired.jp/2020/02/05/wuh… 拡散を防止できないなら発症を抑える作戦にシフトしなければならない。
posted at 20:16:41
【あり得ることと覚悟しておかないと】Google Photoの動画が他人にダウンロードされた可能性 通知メールで判明-ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art… 「「Google Takeout」で発生した不具合が原因で、一部ユーザーの動画が他人にダウンロードされていた可能性」削除願いしかできず!
posted at 20:11:44
【価格的にiPadは不利か】iPadは文部科学省の“子ども1人にPC1台”「GIGAスクール構想」にどう対応するか そのスペックを探る-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「標準仕様として、Microsoft Windows 10 Pro、Google Chrome OS、iPadOS・入札競争」
posted at 20:08:16
【発症前の感染者も人にうつすので「封じ込めは難しく、流行は避けられない」】「潜伏期間中も人に感染。致死率低い」北大グループ解明 高リスク者に対応を-毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 「健康な成人であれば、適切な治療を受ければ亡くなる人はほぼいない」
posted at 20:05:32
【枠を超えたと言いながら実質は理系+芸術系では?】教育に大きな変化!文系理系の枠を超えた学び「STEAM教育」とは|絵本ナビスタイル style.ehonnavi.net/featured/steam… Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(ものづくり)、Arts(芸術、リベラルアーツ)、Mathematics(数学)具体性に欠ける
posted at 20:02:52
【利権を越えた協力ならいいのだが】スペック低くても「問題ない」 日本マイクロソフト、文科省“子ども1人にPC1台”対応パッケージ提供-ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「GIGAスクール構想・文部科学省・1台に・4万5000円・を補助・見合った価格で提供・メモリが4GB、ストレージが64GB」
posted at 19:54:28
2月4日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30701841/ pic.twitter.com/xJmVmwkul8

posted at 08:01:28
晴れのち大雪






2月4日のtwitter
10日間かけて減った雪を一晩で回復 を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30701511/ pic.twitter.com/c9pnRRqp4V

posted at 22:42:30
【高学歴になるほど不利になる大学院課程】低学歴化進むニッポン、博士軽視が競争力を崩壊させる:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/seminar/1… 「私の周りには「博士号はいらない」と考える企業が多く、博士課程に進学したがらない学生が多い・博士号が無駄になる国ニッポン」もう先はないだろう。
posted at 22:07:17
【世界に名だたるIT音痴政府ですから】政府がセキュリティ対策に「緊急提言」……えっこのレベル? と思ったあなたへ ITmedia エンタープライズ www.itmedia.co.jp/enterprise/art… 「緊急提言と題している割にはどれもある意味当たり前の話」
posted at 20:33:20
【降りましたねえ】<ドカッと大雪>札幌市で25センチ 北海道夕張市で40センチの大雪 発達した低気圧の影響| STV m.stv.jp/news/stvnews/u… おまけに「上空に強い寒気が居座っているため全道的に氷点下の寒い一日・この冷え込みは4日以降も続く見込み」
posted at 17:24:49
【こんなのは「騒乱罪」で無期懲役!】「コロナウイルスに気を付けて!」というメールにウイルスが添付されているから気を付けて!ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2020/02/corona… 「メールにコンピューター・ウイルスが添付・PDFやドキュメント、動画・ファイルに、トロイの木馬やらマルウェアやらが」
posted at 17:23:07
【警察出身だった】中国・武漢からの帰国者が滞在している施設で飛び降り自殺か…受け入れ業務に従事していた男性職員に一体何が-FNN.jp www.fnn.jp/posts/00050108… 「一昨年に警視庁から警察庁に出向・内閣官房へ派遣され仕事は内閣官房副長官補・として帰国者の施設担当を行っていた」
posted at 17:20:58
【遅かった】北海道 紋別で流氷初日(日直予報士 2020年02月04日) - 日本気象協会 tenki.jp tenki.jp/forecaster/hmo… 「昨年(1月26日)より9日、平年(1月23日)より12日遅い「流氷初日」」
posted at 17:18:36
【それは日本の教育の伝統芸】就職氷河期世代の教育/世の中は競争だって教えられた-orangeitems’s diary www.orangeitems.com/entry/2020/02/… 「いい学校に進みいい会社に入ればいい生活ができる・ガラリと状況が変わり・バブル崩壊・人生に重要なことを再定義しなければいけない」それは競争から協働へなのか?
posted at 17:17:28
【呆れることが大事なのだろうが、初めて政治を見たら「こんなものさ」と思って納得する可能性も高いのかもしれない】安倍首相「桜を見る会」の呆れた実態を、若者はどう見るべきか<ダースレイダー>bizSPA!フレッシュ bizspa.jp/post-267134/ 自分の国を作る主体であるという自覚ができないとね
posted at 17:13:26
【感染症対策は単純にはいかない】感染症予防措置は「厳しいほど良い」わけではない-高橋真理子|論座 webronza.asahi.com/science/articl… 「新型コロナ・まだ不確実・最悪・でも致死率はMERSやSARSより低い・(政治家)素人の決断者・専門家と・関係はいかにあるべきか」市民のウイルスリテラシーの問題かも
posted at 17:10:49
【もう何十年も前から言われているが改まらない】(論の芽)文理分け、早すぎる?朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1… 「高校の先生は、大学のせいだといい・大学側は・高校が文理分けを前提に教育をしている」高校教育の歪み、前世紀の遺物、できるだけ早く解決してほしい。
posted at 17:02:07
【上昌広氏】「新型肺炎」日本の対策は大間違い(フォーサイト) www.fsight.jp/articles/-/46472 「水際対策・合理的・か・感染力は高い・ポイントがずれている・ヒト・ヒト感染の検証・中国・研究者・1月30日・NEJM・に・論文・厚労省・すべき・国内での拡大状況・把握・感染者・行動・自粛・対策を見直す」
posted at 16:56:28
【Natureでオープンアクセス論文:肺炎を起こす新コロナウイルスはおそらくコウモリ起源だ】A pneumonia outbreak associated with a new coronavirus of probable bat origin | Nature www.nature.com/articles/s4158…
posted at 16:39:12
RT @KamiMasahiro: 私は新型コロナウイルスが、既に国内で流行していてもおかしくないと思います。現在、厚労省は一般患者の検査を「禁止」しています。流行していてもわかりません。
posted at 16:38:21
RT @ca_tweet: 新型コロナウイルスにHIVウイルスと不自然に類似したタンパク質が含まれている、と主張するプレプリントがbioRxivに掲載されるも、2日で取り下げられる bioRxivは新型コロナウイルス関連プレプリントに関する注意喚起を表示 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/node/40153
posted at 16:18:59
【米国ではこの冬に少なくとも1300万人がインフルエンザにかかり、12万人が入院、6600人が死亡】渡航制限では新型コロナウイルスの感染拡大を防げない理由 Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 「感染拡大をほんの少し遅らせられるかもしれない程度・恐れから行動しないよう」
posted at 13:40:03
2月3日のtwitter を投稿しました。 #エキサイトブログ shinka3.exblog.jp/30700480/ pic.twitter.com/GHNYFdNrZk

posted at 08:01:30