5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
 昨日の真夜中にGmailなどがGoogleサービスがおかしくなったというニュースを今朝になってしりました。Gmailは私も使っていますが、メールに関しては少なくともダブル・トリプルでカバーできる態勢にしてあるので、Gmailだけが落ちるくらいだとそれほどあせらないでいられると思っています。

 昨夜のGmail騒動は、時間帯からいって気が付かなかったので「そんなこともあったのですか」程度の感想を持っていました。

 ところがところがです。さきほど6時半頃でしょうか、仕事も一段落したのでGoogle ReaderでRSS受信しているサイトのブラウジングをしようとしていた時です。
Google が壊れるという恐怖再び_c0025115_192690.jpg
 一度見たはずのサイトが何度でも出てくるのです。
Google が壊れるという恐怖再び_c0025115_1924730.jpg
 これはChrome上でのGoogle Readerなので、iPadのGoogle Readerアプリである有料のRiver of Newsや、無料のBylineで試してみましたが、なんとそちらでも読んでも読んでも同じサイトが何度も何度も出てくるのです。

 これはおかしいぞということで、純正のChromeでチェックを始めました。
Google が壊れるという恐怖再び_c0025115_1953055.jpg
 Chromeではエラーが出ているようです。

 良く見ると前から出ていたようです。

 「エラーが発生しました。数秒後にもう一度やり直してください。」

 悪いメッセージです。

 ここらで、ようやくサーバーの事故ではないかという考えに行き着きました。こういう時はtwitterで検索するのがベストだと思っています。

 Janetter で「Google Reader」を検索してみると、出るわ出るわ。世界中から不具合の報告です。ここで一安心、世界中が落ちているなら「待てば海路の日和あり」ということでのんびり待ちましょう。

 とは言っても時々チェックしてみて、またこれが出てくるとめげます。
Google が壊れるという恐怖再び_c0025115_1991729.jpg
 
Google が壊れるという恐怖再び_c0025115_1993586.jpg
 twitter上では時々「直った」というような叫びも出るのですがなかなかです。

 中国語だとなんだかカワイイ感じですね。
Google が壊れるという恐怖再び_c0025115_1911424.jpg
 今日はもうダメかな。

 まあ、これだけの機能を無料で使わせてもらっているのですから、じっと待ちましょう。





 午後7時15分:直ったかも?
# by stochinai | 2012-12-11 19:14 | コンピューター・ネット | Comments(0)

12月10日のtwitter

[exblog] あたらしい憲法のはなし http://t.co/z1UalVaG


posted at 18:27:27


【世界一?のシロクマ母さん】ホッキョクグマ「ララ」が出産しました!/札幌市円山動物園 http://t.co/HKo4a1py 「2月8日(土曜日)午後6時10分に赤ちゃんを出産・鳴き声から判断すると2頭の可能性もあり・2010年12月25日に誕生したアイラ以来2年ぶりの出産」


posted at 13:42:25


【責任をとってほしい】政府システム調達、失敗の本質-55億円無駄に、特許庁の失敗:ITpro http://t.co/gl9N0H1X 「特許庁の基幹系システム刷新プロジェクト・5年がかり・結局は55億円を無駄にしただけ。新システムは完成しなかった・東芝ソリューション」ズルズル


posted at 13:34:34


【そう言えばiPad用を持ってなかった-入れてみる】シャープ、iOSアプリ「電子書籍 GARAPAGOS」を大幅バージョンアップ-ITmedia eBook USER http://t.co/P1zU8I73 こうして、どんどん書棚ファイルが増えていって、管理できなくなるのだ。


posted at 13:30:35


【電子雑誌への提言】小さくなる配信パッケージと思考・設計の変化:could http://t.co/5PHYlXON 「The Daily・廃刊になった理由は面白くなかったのではなく、「紙の雑誌」というパッケージングに捕われた配信モデルだったからだ・利用者にとって丁度いい大きさ」


posted at 13:27:43


【野菜はぜいたく品】低収入ほど野菜不足らしい|ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ http://t.co/cO8pWBhU 「厚労省栄養調査 ・自分を律する心がある人・今の生活は苦しくても将来の健康や美容を考えて野菜を摂る人・はえてして高所得になる確率がより高い」


posted at 13:25:16


【無料フォント】商用無料がたくさん!ダウンロードしておきたいフリーのデザインフォントのまとめ-2012年12月|コリス http://t.co/CvQLCZIk 「最近リリース・ものを中心・高品質なフリーのデザインフォント・タイプフェイス・下の方は、クリスマス用のフォント特集」


posted at 13:18:29


【没後50年経過】2013年から青空文庫で読める?著作権切れ作家まとめ-NAVER まとめ http://t.co/PapKwmBP 吉川英治・室生犀・柳田國男・飯田蛇笏・正宗白鳥・中谷宇吉郎・西東三鬼・秋田雨雀・正木不如丘・田邊元・武林無想庵・妹尾韶夫


posted at 13:10:43


[exblog] 12月9日のtwitter http://t.co/EOLRd2ku


posted at 05:22:20


# by stochinai | 2012-12-11 07:10 | コンピューター・ネット | Comments(0)

あたらしい憲法のはなし

 「あたらしい憲法のはなし」は公布された日本国憲法の解説のために新制中学校1年生用社会科の教科書として発行されたものですが、3年後には副読本になり、5年後にはなくなってしまいました。もう著作権が切れており、いろいろなところから安価あるいは無料で読める読み物として公開されています。

 ウェブ上でも青空文庫で公開されていますし、Kindleストアでも無料で入手できます。
あたらしい憲法のはなし_c0025115_1746852.png
 占領国アメリカの指導の下に作られたもので、当のアメリカ自体がよく考えてみると、こんなに純粋に「民主主義」と「國際平和主義」と「主権在民主義」を謳われるのは、アメリカにとっても良くないということで「あたらしい憲法のはなし」は早々に引っ込められたのかもしれませんが、一旦作られた憲法は簡単には改正できないようにされていたため今日まで維持されてきたとも言えそうです。

 テキストファイルで書かれている青空文庫はコピペができますので、非常に引用しやすいので使わせてもらいます。
こんどの憲法の根本となっている考えの第一は民主主義です。ところで民主主義とは、いったいどういうことでしょう。

なるべくおゝぜいの人の意見で、物事をきめてゆくことが、民主主義のやりかたです。

國民が、國会の議員を選挙するのは、じぶんの代わりになって、國を治めてゆく者をえらぶのです。

しかしいちばん大事なことは、國会にまかせておかないで、國民が、じぶんで意見をきめることがあります。こんどの憲法でも、たとえばこの憲法をかえるときは、國会だけできめないで、國民ひとり/\が、賛成か反対かを投票してきめることになっています。

よその國と爭いごとがおこったとき、けっして戰爭によって、相手をまかして、じぶんのいいぶんをとおそうとしないということをきめたのです。おだやかにそうだんをして、きまりをつけようというのです。・・・また、戰爭とまでゆかずとも、國の力で、相手をおどすようなことは、いっさいしないことにきめたのです。
 いろいろと良いことが書いてあります。あまりにも美しすぎて、我々には守り切れないと思わせられるようなところもないわけではありませんが、日本が戦争に負けた時にはそのくらい身にしみて「清く正しく美しく」生きようと思う人が多かったのだと思います。

 今回の選挙では、こうして憲法が作られた時の初心をひっくり返すような公約を掲げている人や政党がたくさん出てきているようです。

 たとえば、いろいろな調査で国民の8割くらいの人がもう原子力発電からは脱却したいと思っているということが報道されています。もしこの調査結果が本当ならば、日本では原子力発電をやめるというのが民主主義のやりかたのはずです。それがもし選挙の結果によって、原発をやめないということになったならば選挙のやり方が間違っているということになります。民意が反映されない選挙が憲法違反であることは、最高裁も何度も指摘していることですが、今回もその制度のまま総選挙に突き進んでいるのです。

 また憲法改正は、「一番大事なこと」だから国会に任せないで、国民ひとりひとりが投票して決めることになっています。国会の発議ですらも改正しにくいようにされているのは、まさに憲法の精神なのですが、こちらもこの根本のところを変えようという意見の候補者がいるようです。

 そして、最後の「軍隊と戦争の放棄」も同様です。

 憲法ではこうした重要なことはすべて国民全体の意見で、国会や内閣や裁判所を「指導・指揮」するというしくみを作ることになっているはずです。
あたらしい憲法のはなし_c0025115_1825055.png
 もし、今そうなっていないのだとしたら、日本の政治体制自体が反憲法的になっているということで、「國でいちばん大事な規則」に従っていないという状況は体制自体が無効ということになります。直接的には最高裁が一票の格差が違憲状態になっていると言っているのに、なりふり構わず選挙に突き進んでいる状況をみると、実はすべての政治家が国民の敵なのではないかと思えてくる投票1週間前なのでした。
# by stochinai | 2012-12-10 18:26 | その他 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai