5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

静岡学会2日目

 学会2日目はシンポジウム、シンポジウム、総会、懇親会デーでした。午前中のシンポジウムは、これまでと同ように、現時点までにそれなりの成果が蓄積されているテーマについて、それなりにエスタブリッシュが認識されている人の講演も多かったのですが、午後の本部企画のシンポジウムは「"明日のダーウィンをめざして"進化発生学 -非モデル生物学からの挑戦-」というタイトルで、若手の研究者にシンポジストとして話題提供をしてもらうというきわめて野心的なものでした。 

 そして、ヒメイカ、ワレカラ、サイコクカマアシムシ、シモダギボシムシなどといった、動物学会員でなければ名前を聞いたこともない動物の発生や進化について次から次へと驚きの発表が続きました。さらには、動物学会員ですら名前を聞いたことがないという人も間違いなくいる「謎の動物 珍渦虫」までもが、研究テーマとなっている「動物学の最前線のさらに先」の話は、正直にいうとこれから先にどういうふうに発展していくのか、あるいは場合によっては発展しないことだってあるかもしれないというような野心的な研究です。そうした、野のものとも山のものともわからない研究に取り組んでいる若者に、自分たちが何をやっているのかを語る場を与えるという姿勢は、いかにも動物学会らしい企画であり、こういうことをやってくれる動物学会はやはり私のホームグラウンドだと感じさせられます。

 総会では、学生会員の学会費を安くする案などが議決され、学会が変わりつつあることを実感させられました。

 懇親会も学会と同じ場所で開くことができるのは、さすがに会場の素晴らしさを感じさせられました。懇親会前に学会場の回りを一回りしてみると、なかなかの景色でした。
静岡学会2日目_c0025115_0324462.jpg
 同じ季節の同じ時間に見ているはずなのですが、北海道の夕焼けとは明らかに違う夕焼けです。

 昨日と反対側からみたグランシップは、どうしてこの建物が「大きな船」という名前になったのかの理由を聞く必要がないことを教えてくれます。
静岡学会2日目_c0025115_0345689.jpg
 建物をぐるりと回って、懇親会場へと向かいました。
静岡学会2日目_c0025115_036542.jpg
 どこを切り取っても、この建物自体が芸術作品になっていることがわかります。

 外からも見ないともったいない会場ですね。
# by stochinai | 2009-09-18 23:59 | つぶやき | Comments(1)

Thu, Sep 17



Powered by twtr2src.
# by stochinai | 2009-09-18 12:27 | コンピューター・ネット | Comments(0)

静岡なう

 日本動物学会の第80回大会で静岡にきています。会場は東静岡にある、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」です。
静岡なう_c0025115_1572848.jpg
 シンポジウムの後は、静岡に戻って夕食。食べ物・飲み物は安くおいしいと感じます。

 ホテルに帰ってきたのが夜半過ぎなので、このエントリーの時間はねつ造しています。

 静岡という都市の大きさがちょっと予想できなかったのですが、ホテルくらいはいくらでもあるだろうと思っていたのですが、違いました。実はホテルを取ろうとした2ヶ月くらい前に静岡市のほとんどのホテルはすでに満員状態でした。それでも、駅からの距離はちょっと離れてしまうのですが、なんとか確保したホテルに入っているのですが、びっくりしたのはそのネット環境です。

 動物学会の人数はせいぜい1000人規模なのですが、それくらいでもつらいのかもlしれません。

 実は、これは今ホテルの中に漂う「野良電波」をつかまえて投稿しているものです。今夜は、ホテルで貸し出しているという電話回線を使ったネット接続コンバーター(ADSL?)の機器は、本日は出払っているので明日になるまでインターネットへの接続はできない予定でしたが、念のためと無線LANの電波を探してみるとありました。セキュリティで保護されていないワイヤレスネットワークですが、比較的快調に接続できているようです。

 静岡の昼間はまだまだ夏ですが、さすがに夜になると涼しいものです。

 では、明日に備えて眠ることにします。おやすみなさい。
# by stochinai | 2009-09-17 23:59 | つぶやき | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai