5号館を出て

shinka3.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

11月24日のtwitter

11月24日のtwitter_c0025115_20332637.jpg


下がり続ける気温にたまらず積雪 を投稿しました shinka3.exblog.jp/33157749/ #エキサイトブログ #エキブロ

posted at 20:35:58

【コロナは横ばい】北海道の新たな感染5.98人、ほぼ横ばい…札幌4.18人は減少の一方、インフル拡大止まらず、札幌41.38人、最多の江別106.50人など、16地点が警報レベル(HBC) news.yahoo.co.jp/articles/31d51… インフルエンザは初めて全道で警報レベルの30.00人を上回り、39.21人(前週25.78人)となりました。

posted at 19:57:24

【失敗をにおわせる発表をした日本政府の恥ずかしさ】日本政府が北朝鮮の衛星「何らかの物体が地球を周回」と発表 21日に打ち上げ(FNN) news.yahoo.co.jp/articles/b7f1a… 分析を進めた結果、「何らかの物体が地球を周回していることを確認した」と発表。

posted at 19:50:56

【安倍晋三元首相の肝入りで優遇されてきた杉田議員を、内閣支持率が低下中の自民党は切ることができない】自民党はなぜ杉田水脈議員の暴走を止めないのか|ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/… 在特会が落ち目なので、今杉田議員を処分すれば、自民党はますます保守派の離反を招きかねない。

posted at 19:36:56

【意外ではない普通のできごと】古谷経衡 日本のシニアは、なぜ陰謀論にハマってしまうのか? chuokoron.jp/society/124022… 青年期にネット接続の経験が乏しく、後発でネット世界に参入したシニアの一部は、手軽に見ることのできるYouTubeの言説を鵜呑みにするので、陰謀論が付け込むすきが生まれる。

posted at 19:31:41

【ありえない、という違和感】日経の「誰でも手が届く老後資金1億円」記事の違和感:外から見る日本、見られる日本人 blog.livedoor.jp/fromvancouver/… 日経のいう1億円とは65歳時に3000万円の貯蓄があり、1000万円程度の退職金を更に上乗せした上で月々夫婦で17万円の年金をもらうのが前提。それは無理w。

posted at 19:25:08

【能力・大きさ・価格の折り合うものが一つ欲しいけど】《目的別》防災・節電・キャンプ… 今こそ買いたいポータブル電源とは?キナリノ kinarino.jp/cat2/46895 とりあえずは1264Whくらいのを買っておくのがいいのかもしれないと思ってます。

posted at 19:19:24

【コップの中の嵐のように見えるかもしれないが、今後の世界の動向を左右する大きな出来事だった可能性もある】MIT Tech Review: アルトマン解任→復帰、オープンAI「激動の4日間」が残したもの www.technologyreview.jp/s/322560/whats… AIの野放しは世界が破滅的になる可能性があるのかないのかの意見の相違だ。

posted at 19:16:21


# by STOCHINAI | 2023-11-25 07:35 | コンピューター・ネット | Comments(0)
 暗い一日でしたが、午後までは落ち葉を散らせている程度の寒さも、とうとうこらえきれなくなったようです。

 午後に我が家のカーポートの下にたくさん降り積もったノムラカエデの紅葉した落ち葉です。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20240445.jpg

 このくらいだと、なんとか「風流」のレベルを楽しめるくらいだったのですが、掃き集めようと思っているうちにどんどん気温が下がってきて、雨から雪になってきてしまいました。

 朝は思ったほど寒くはなかったのですが、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20255491.jpg

 昼にかけてどんどん気温が下がり、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20261892.jpg

 夕方にはとうとうマイナスになってきました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20264652.jpg

 昨日の日中は気温も高く、富士山の頂上という感じだったのですが、そこから今日の夕方まで一気に気温が急降下しています。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20280855.jpg

 午後から降ってきたものがありますが、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20283685.jpg

 だんだんと雪になってきました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20292114.jpg

 結果的に今季始めての積雪となりましたが、一気に6センチを越えてきています。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20292704.jpg

 窓の外を眺めると、真っ白な冬景色になっていました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20303962.jpg

 外では冬がやってきていますが、室内ではエアプランツが花を咲かせました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20313044.jpg

 チランジア・イオナンタでしょうか。100均で購入したものなので、素性ははっきりしませんが、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20314110.jpg

 花がきれいなことはまちがいありません。よく見ると上の方に、次のツボミも延びてきています。

 外の寒さとは別世界の室内なのでした。









# by STOCHINAI | 2023-11-24 20:35 | 札幌・北海道 | Comments(0)
 暗い一日でしたが、午後までは落ち葉を散らせている程度の寒さも、とうとうこらえきれなくなったようです。

 午後に我が家のカーポートの下にたくさん降り積もったノムラカエデの紅葉した落ち葉です。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20240445.jpg

 このくらいだと、なんとか「風流」のレベルを楽しめるくらいだったのですが、掃き集めようと思っているうちにどんどん気温が下がってきて、雨から雪になってきてしまいました。

 朝は思ったほど寒くはなかったのですが、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20255491.jpg

 昼にかけてどんどん気温が下がり、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20261892.jpg

 夕方にはとうとうマイナスになってきました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20264652.jpg

 昨日の日中は気温も高く、富士山の頂上という感じだったのですが、そこから今日の夕方まで一気に気温が急降下しています。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20280855.jpg

 午後から降ってきたものがありますが、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20283685.jpg

 だんだんと雪になってきました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20292114.jpg

 結果的に今季始めての積雪となりましたが、一気に6センチを越えてきています。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20292704.jpg

 窓の外を眺めると、真っ白な冬景色になっていました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20303962.jpg

 外では冬がやってきていますが、室内ではエアプランツが花を咲かせました。

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20313044.jpg

 チランジア・イオナンタでしょうか。100均で購入したものなので、素性ははっきりしませんが、

下がり続ける気温にたまらず積雪_c0025115_20314110.jpg

 花がきれいなことはまちがいありません。よく見ると上の方に、次のツボミも延びてきています。

 外の寒さとは別世界の室内なのでした。









# by STOCHINAI | 2023-11-24 20:35 | 札幌・北海道 | Comments(0)

日の光今朝や鰯のかしらより            蕪村


by stochinai